fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2023年07月05日 (水) | 編集 |
2023.7.4 探訪 
「らーめんブッチャー焼津店」にやって参りました。
この日、従兄弟の兄ちゃんと行ったのでぼっちではないです。
見た目二郎インスパイア系の写真を見るたびに…
「きっと私が求める店ではない」「デブの食い物」と思い続け
実は一度も行ったことが無く、でもそのクセ店の前を通る度に
横目でチラチラ見つつ気にはなっていたんですよね。

(=゚ω゚)「ツンデレ?」
SERUNA:「うん」

無職の身なので外食は厳しい…が、最近600円のお試し価格で
食べられるクーポン(ただし“マシ”は出来ない)を見つけ、
折角だからこの機会に行ってみようということに。
クーポンが無ければ行ってなかった。

20230704_らーめんブッチャー_001

20230704_らーめんブッチャー_002

20230704_らーめんブッチャー_003

初めてのブッチャーで「ふじそば」を食す。
油の量・濃さ・麺の硬さは特に指定なく全て普通に。
「にんにく入れますか?」と言われたので入れてみたら、
かなりパンチの効いた味になりました。食べた後人に会う用事
などがある人はにんにく抜きにしておきましょう。
(翌日までしっかりニオイが残ります)

20230704_らーめんブッチャー_004
※ 天辺の茶色いのはにんにく。その下に刻み玉ねぎともやし。
デカいチャーシューがドンと乗っています。

チャーシューは誰もが満足の厚さで良かったけれど、
麺はうどんのような太さと「茹でが足りないのでは?」と思う
硬さで驚いた。この時点でなんか自分が想像してたのと違う。
スープは最初飲んだ時はクセになるような味に惹かれたものの、
食べ進めるうちだんだんしょっぱく感じてきて後半ちとツラく
なってくる感じ。うーん… (´・ω・`)

20230704_らーめんブッチャー_005

スープを飲み干すのは無理。
食べ終えて「また食べに行きたい」ではなく、
「暫く行かなくていいかな」というのが正直なトコ。
仮にもし次に行く機会があれば、麺柔らかめ油少なめ味薄めで
注文したいお店。これはもはやそばでもラーメンでもなく
「ブッチャー」というジャンルだな。

二郎へは行った事が無いからわからないんだけど、
あの系統のラーメンってみんなこんな感じなのでしょうか?
コテコテゴワゴワ好きな人にはたまらない店だろうけど、
どうも私には少し合わないようです。
(ただ、まだまぜそばだけは気になっていたりする)

ご馳走様でした。

20230704_らーめんブッチャー_006


本日紹介したお店はこちら。
----------------------------
らーめんブッチャー(焼津店)
https://twitter.com/butasan_0430
住所/焼津市三ヶ名宮島565-5
電話番号/054-629-8755
営業時間/11:00〜14:30、18:00〜22:00
定休日/水曜日

※店舗情報は2023年7月現在のものです。
----------------------------

【ちと呟き】
twitterの規制云々の騒動以降、
ツイッターやってないので閲覧すら出来ないのですが…
誰もが見れるお店の公式専用サイト無いんですかね?


ブログに訪問ありがとう。
応援拍手をポチッといただけると嬉しいです。
関連記事
テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023/07/18(Tue) 07:51 |   |  #[ 編集]
Re: 夏怖いさん
こんにちは、いらっしゃいませ。
記事へのコメントありがとうございます♪

ニアミスというともしやこの日ブッチャーへ?
度々どこかで私とすれ違っているやも知れないですねw
2023/07/18(Tue) 16:56 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック