焼津浜通りの「夏のあかり展」。
浜通りにズラッと手作りの行燈が並ぶイベント。
毎年やっているのですが今まで見に行った事がなかったので
気晴らしに行ってみたら、これがなかなか良かった。

行燈を全部撮るとキリがないので、味があったり可愛かったり
綺麗だったりで私が個人的に気になったものだけを
アップしていきますね。
「マグロはおいしい」「サラダはおいしい」
「カツオはおいしい」…お、おう。


「たたかれて けずられて いぶされて
それでも味を出すあなたはエライ!」

【あんどんマルシェ2023】
美味しそうなお店や雑貨を売るお店などが立ち並び、
中央ではトロ箱に座り食事をする人の姿が。



マルシェ会場にあった行燈。

再び浜通りへ。
こちらは浜の会本部の行燈。

おとぎ話のようなイラスト。

でっかい行燈があって、お絵かきしてOKな感じだった。
…なんか描いてくれば良かったなぁ。(´・ω・`)

切り紙を貼ったもの。
シンプルかつ可愛くて良いね。


本当はもっと人がいたが、一時的に人が引いた時に撮影。

庚申塔の所にあった竹行燈とガラス(瓶)行燈。

海の生き物。


川直さんの所にあったステンドグラス行燈。

これも川直さんとこにあった行燈。

★その2に続く!
→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4528.html
ブログに訪問ありがとう。
「綺麗だねー」と思った人、拍手をポチッとよろしく。