fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2023年10月05日 (木) | 編集 |
料理の記録。
うの花(おから)を使った和風ハンバーグを作ったよ♪
ソースはしめじの醤油あんかけ。

1:ボウルにひき肉200gを入れて塩振ってコネコネ…
2:卵1個を割り入れ、うの花(おから)を150g投入。
  更にみじん切りにしておいたニンジンと玉ねぎ(L玉半分)
  を投入し、塩コショウをしてよーくコネコネする。
3:タネができたら好きな大きさに形成。
4:フライパンに油を敷いてのせ、両面に焼き目をつけたあと
  酒を振って蓋をして弱火で蒸し焼きに。

20231004_おからハンバーグ_001

【あんかけソース】
しめじと玉ねぎを炒めて麺つゆ(ウチは手作りしておくけど
面倒な人は市販のでOKですよ)を投下。
水溶き片栗粉でとろみをつけたあと万能ネギを入れる。

20231004_おからハンバーグ_002

ハンバーグが焼き上がったらお皿に盛り付けて、
あんかけソースをかけて出来上がり♪


ブログに訪問ありがとう。
「和風ハンバーグもいいね」と思った人、拍手をポチッと。
関連記事
テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック