いつも元気そうだね。今日はお仕事?お出かけ?
ところでこれは私からのサービスのうの花。
もし嫌いだったらゴメンね。よかったら食べていって♪
…と、定食屋の女将さん風に書いてみた。
(「路地裏の定食屋さんのようなブログ」がスタンスなので)

【作り方】
1:水200ml・醤油大さじ3・みりん大さじ2・砂糖大さじ1・
だし小さじ1を混ぜておく(市販のめんつゆでもOK)。
※味を見つつ微調整は各自おまかせ。
2:フライパンに油を敷き、少量のにんじんと薄く斜めに切った
ちくわ(小サイズ)4本を炒める。
3:火が通ったらうの花(おから)200gを加えて混ぜ合わせ、
1を少しづつ加えながらよく炒める。
いい感じにしっとりしてきたら万能ねぎを加えて完成。
好みで椎茸やこんにゃく、鶏肉を加えても美味しいよ♪
今回は具材が少ないのでちくわは多めに入れています。
もしも他の具材が入る場合はちくわ(小)を2本程度に抑えて
おいた方が良いかも。
沢山出来るので、食べる分量だけ小鉢に取り分けて食べてね。
残ったら冷蔵庫で保存すればOKだよ。
パンにマヨネーズを塗って、うの花・チーズ・レタスで挟んで
食べても良し。ホットサンドにしても…♪ (´ω`*)
ブログに訪問ありがとう。
うの花の美味しさがわかる人、拍手をポチッと。