→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4598.html
ターントクルこども館のブース。
木の玩具でチビッコと母親が一緒に遊んでた。
けん玉も懐かしいな。小学生の頃、妙にハマった時期が…



兜を作ろう!のコーナー。
ペーパークラフトです。先程やいちゃんとさこリッチさんが
ステージ上でかぶっていたのがコレです。
ワリとしっかりしたつくりでした。


新港の風景。
残念ながらこの日は富士山が見えず。
イベントも終盤にさしかかり各ブース落ち着いて、
お客さんも徐々に少なくなってきている様子。


じゃんけん大会。
勝ち抜いた人にはこんな素敵な景品が!
因みに焼津3漁協グルメセットは二万五千円分。
特に米1年分(60kg)って中でも一番凄いと思いませんか?
何が欲しいかと言われたら私だったら米かなぁ。


さこリッチさん&やいづマリンレディと勝負。
勝つ気満々でいたんだけど惨敗。
よっぽど運がないのか全部最初の一回戦目で敗退する私。
おかしい…ここまでジャンケン弱かったかなぁ?
お米一年分欲しかったぞ。(´・ω・`)


最後はみんなに「サラダかつおカルパッチョ」配ってました。
「ステージ前の皆さんに配る分あるので、是非前へ」
と言った瞬間わぁっと殺到。あぁ…またこの流れか。(´・ω・`)
何だかなぁ恥ずかしい。焦らず一列に並べば良いものを。

さこリッチさんの司会面白かったよ♪
魚フェス終了後につぶやいていたようなので、
X(旧ツイッター)のツイートを貼っておきます。
また焼津でなんらかのイベントの司会やって欲しいな。
今日は焼津市で今年から始まったフェス!
— さこリッチ (@maesakoyasunari) November 5, 2023
魚(とと)フェスの司会をさせていただきました!
魚に触れて、焼津の歴史まで、楽しみながら知れる斬新なフェス!
重長アナと1日務めました!
楽しすぎたー!
やいちゃん、ひこにゃん可愛いすぎたー!
終わりで黒潮温泉でとののいましたー! pic.twitter.com/Sx7atJeDZF
実に楽しかったです♪
ブログに訪問ありがとう。
応援拍手をポチッといただけると嬉しいです。