『女体化』ジャンルがキモいとか嫌いとか言っちゃうような人
は回れ右でよろしく。それでもいいというドMは残れ。
いきますよー。
さて本日は久しぶりに、ウチにいるお人形を紹介♪
某タレントさんを女体化(女子高生の設定w)させたキャラクター、
貴子さんと憲子さん。1/6スケールのお人形です。
元ネタが誰かは伏せますが、勘のいい人にはバレバレっすな。
貴子さん

憲子さん

「あー、あいつらを女体化…ってこんな美少女になるわけがない」
と言った奴、ちょっとそこで黙っとれ。
いいんだよファンタジーだからw
14年くらい前に一度同じ設定の人形を作っているんですが、
この子らは数年前に再度作り直したもの。髪はうなじ、もみあげ部分に
追加植毛してあります。ヘッドと素体はボークス社の製品。
瞳の描きわけもキチッとしたつもりなんですが、どうでしょうね。
憲子さんに至ってはしっかり髪にウェーブつけたハズだったんですが、
年々まっすぐに戻ろうとしています。かけなおさないとイカンな…
初期っ子を作った時の話になりますが、器用な友人Hさんが、
私の描いた貴子さんと憲子さんの制服姿を元に(ちなみにですが校名や
制服の細かな設定もww)ドール服を作って私に下さいました。
専用の衣装箱に入れて大事にとっておいてありますよー♪
↓スカートの長い方が貴子さんの。ミニスカの制服が憲子さんのです。

服と一緒に同封してくれた、Hさんが描いた貴子さんと憲子さん。
(名前は伏せてと言われたのでその部分はカットしています)
掲載の許可をいただけたので出してみる。というか日付を見たら、
この時から14年も経つのかと改めてビックリした。
そんなに前だと思っていなかったので。

Hさんの昔のイラストだけ出すのはフェアじゃないので、
私も14年前に描いた貴子さんと憲子さんのイラストを自ら晒すw
(百合絵で裸なので、乳の部分は自主規制でカットしておこう)
まだコピックを使ってアナログ絵ばかり描いてた頃のやつ。
何かあまり進歩していない…というかこの絵で定着してしまったかも。

あ、そうそう。もう一着作ってくださったものがあったので、
それもココに掲載しておきます。澄んだ青空のようなブルーのドレス。
キチンと綺麗な箱に入れて保管してますよ♪

【おまけ】
ある人の女体化『神波憲香』さん。この子もかなり前に作った。
ボークスのヘッドと、オビツの素体での組み合わせ。
背は貴子さんと憲子さんより少し小さめ。
「ちょ、やめて。なに撮ってるんですかぁーー」

実は、貴子さんと憲子さんの『元ネタ』のタレントさんのお人形も
リアルタイプでしっかりと作ってあるんですが…(作り直し2体目)
まさかまさか…見たいという人は居ないだろうなw
あ、因みににこちらのドール用にもHさんが製作して下さった衣装が。
嬉しかったですよーと、再度ここで御礼申し上げます。
ブログ応援にランキングボタンや拍手をポチッと
押してもらえたら嬉しい。いつもありがと♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- お人形や小物のバリエーション (2019/02/15)
- 私がお人形にハマった理由(その2) (2017/05/27)
- 【1/6カスタムドール】貴子さんと憲子さん+α (2014/10/22)
なんと!じゅ、14年も経ちますか!
元々お裁縫が得意なわけでもなかったですが、SERUNAさんの設定画を拝見して素敵だなあと思い、ああでもないこうでもないと作った覚えがあります。
耐久性も何も考えてなかったですが、きれいに保管してくださっているのですね(*^_^*)ありがとうございます♪
コメントありがとうございます。
記事にする時に名前伏せてと言われたので、上の方の名前か下の名前の
『Yさん』にしようか『Hさん』にしようかちょっと迷ったよww
それにしても14年ってスゲぇッスな。いつ頃貰ったっけ?と思って、
イラストの隅に2000年って書いてあってひっくり返りそうになったww
年月すぎるの早ぇぇぇぇ!((((;゚Д゚)))))))
ドール服を作れるHさんが羨ましいッス。自分は元々女っぽいことが
嫌いだったんで学生時代に「裁縫なんて何の役に立つんだ」と投げて
ロクに基礎を勉強しなかった事を今になって悔やんでます。orz
>耐久性も何も考えてなかったですが、
>きれいに保管してくださっているのですね
虫もつかないよう、大事にしていますよー♪ ( ^ω^ )
大人が着る服と値段が変わらない。どうなってるのだ!
私の着てる服なんか「500円」とかなのに!
あれは「使った生地の量」ではなく、技術料なのでしょうかね。うむ。そう思わないと買ってられんわ!
と言うか! 他人様のブログで愚痴るな私!
( ̄▽ ̄;)< おっさん、疲れちゃってるの……
お人形仲間でもあるKOHさんお待ちしておりましたw
いつもコメントありがとうございます♪
人形服が作れない人はどうしても市販の物に頼るしかないんですよね。
市販のお人形服といえば、人形者で無い人だとタカラのリカちゃんやジェニー
のを思い浮かべがちですけれど、私ら人形者ですとやはりアゾンの人形服。
あそこのはそれでも安い方とはいえ、ちょっといいドレスでもン千円。
技術に対価を払っていると思えば安い物ではありますが…
ふと思い出したんですがその昔、1/6ドール全盛の時にはボークスもお洋服を
作ってましたね。あそこのはアゾンのよりも高かった。orz
お洋服を作れる人が羨ましいのですよ、マジで。
>私の着てる服なんか「500円」とかなのに!
わかるww 自分の洋服だけみすぼらしかったりするwww
お人形はいい服着ているというのに人間様は安定のユニクロ服やしまむら服。
でもお人形には可愛い服を着せたいんだっっ(力説)
そして初めまして。コメントありがとうございます♪
>すっ、すごい上手じゃあないですか!!
うお!恐縮です、ありがとうございます。
しかし世の中にはもっと可愛く描く人がいらっしゃいますので
私なんぞまだまだ、足元にも及びませんよー。(^ω^;)
お人形を作るうえで一番大事なのはやっぱ目ですよね。
貴子さんと憲子さんは極力自分が描くイラストに近付けようと
頑張って描きましたが、やはり平面に描くのとは訳が違って、
立体物に筆を走らせるのは大変な作業でした。
自作のは他にも(ボークスヘッドやオビツヘッドで)何体か
作っていますが、お人形作りって大変だけど楽しいですよね♪
再びコメントありがとうございます♪
その他のドールはまた気が向いたら載せようと思っております。
ウチに来る通い猫のシロさんを擬人化させたお人形や、
モンハンのアイルーを擬人化させたものなんかもありますよ♪
天体戦士サンレッドのかよこさんのキャラドールも作りましたw
ここんトコずっと神社めぐりとグルメネタがメインとなっていて
まだ掲載していないレポートがあるので、いつになるやら…
気長に待っていただけたら嬉しいです。
>少しばかり載せてみるかどうか思案中
砂漠仙人さんがカスタムしたお人形、見てみたいかも。( ´ ∀`)ノ