→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-514.html
『聖神社』の神様にお礼がしたいと思っていました。
願い事が叶いましたのでね。聖神社といえばよく宝くじだの何だの、
金運アップの神社とか言われていますけれど、私が願ったのは
そういう類のものではないのです。
あ、でもお金にまつわる事には変わりがないのでしょうけれどね。
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-510.html
2014.11.30参拝
…っというワケで、聖神社ふたたび。
以前のレポと同じアングルの写真ではつまらないかなと思って、
前の時とはちょっと違うアングルで撮影してみた。

神社の狛犬も前と違うアングルで撮ってみる。
まさか何度もここに足を運びに来るとは、最初に来た時には想像も
していませんでした。そして願い叶ってからすぐに参拝の機会が
出来るとはw

神社の神様にお願いして願いが叶った時、
みんなちゃんと「ありがとうございました」ってお礼してるかい?
一方的に自分の欲ばかりを神様に押し付けちゃダメだよ。
それから、時には誰かの幸せも願わないとね。( ^ω^ )

この日は朝から参拝者が来ていて、小さな駐車場も満杯でした。
最近は、テレビや雑誌でも取り上げられているらしくて、
ちょっとした人気の神社になっているんだとか。
なぜ聖神社が「銭神様」と呼ばれているかとか、
神社の御由緒などについては過去に書いたレポートをご覧下さい。
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-209.html
下の写真は、沢山居た参拝者がサッと引いた時のもの。

神様、お願いを叶えて下さってありがとう。
これで少しは実家も助かると思います。
旦那:「神様、宝くじ一等お願いします (´・ω・`)」
SERUNA:「(;´ ∀` ) ……… 」
《おまけ》
神社石段の横にある巨石。

★和銅遺跡のレポートに続く。
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-534.html
いつも応援ありがとう!ランキングに投票&拍手を
ポチッとしてもらえたら嬉しいです♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |