fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年12月07日 (日) | 編集 |
再びアニメの聖地巡礼へ戻ります。
この日の時系列についてはこちらを参考にどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-514.html

2014.11.30探訪
…っというわけで、前に行こうと思っていた羊山公園へ。
そう、ぽっぽが座っていたあの場所へ行きたかったのです。

羊山公園
ココで大体あってるよね?
この場所は、秩父の町が見渡せる良いポイントなんですよね。
『あの花』を知らない人も、秩父へ行ったらココはオススメです。
遠く、右の方向に秩父橋が見えますよ。

20141130_hitujiyama_001.jpg

これを撮った時は厚い雲が出て、風が吹いてきて寒かったな。
景色を見ていたら、地元の大学生がアンケートを取っていました。
「どちらから?」「なぜ秩父へ?」「どこへ行きましたか?」
など、いくつか答えたんですけれども、こんなやりとりが。

大学生:「秩父へ来てどうでしたか?」
旦那:「あたたかい人たちが多いですね」
大学生:「あっ、やっぱり。 それ皆さん仰ってくれるんですよー」
旦那:「みんなに親切にしてもらって嬉しかったです」
大学生:「最後に、また秩父へ来たいと思いましたか?」
旦那SERUNA:「もちろん」

「寒いけど頑張ってねー」と大学生に言葉をかけて、
羊山公園をあとにする私たちでした。


↓おまけ

【武甲山】
先程の場所の反対側。武甲山が目の前に見えます。

20141130_bukousan_001.jpg

【道の駅 ちちぶ】
『UNICUS』施設内にあるスーパーでお買い物をしたあとに、
なんとなく道の駅に立ち寄ってみると、キャラクターのパネルが
立っていました。

20141130_c_michinoeki_001.jpg

秩父楽しかったよ。ありがとう。

余談です
山梨方面へ車を走らせている時、
秩父の山奥で野生の猿の群れに遭遇しました。
民家がある辺りからゾロゾロっと道を横断してきてビビるw
野生の猿を生で見たのは初めてです。近づくのは危険だから、
車内から写真を撮ったけど、お猿さんの移動が早かったので
うまく撮れず。

こんな場面に遭遇するとか滅多に無いよっ! (゚Д゚)
車内で大興奮でしたw


ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック