fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年02月14日 (金) | 編集 |
本日ふたつ目の日記。

今日はずーっと雨。外は風が強くて轟々と音を立てている。
雪が降っているところは大変だなーと思いつつ、
寒いので部屋に閉じこもりコタツムリ状態。

こんな寒いのに相変わらず雪が降らなすぎてワロスwww

夕御飯はは栃木の護国神社にあるレシピページを参考に、
大根飯を作ってみたけど(以前書いた記事:再現!大正・昭和の味
けっこういい感じに美味しく出来て良かった。
みんなも良かったら作ってみて欲しい。


余談です
長い文章の日記になると、前日に記事を仕上げる事が多いです。
眠い目をこすりながら打ち込むこともあったりしますので、
誤字・脱字などがありましたら「おーい、ここ変だぞー」
と指摘していただけたらありがたいです。
(編集中に一文字欠損しまう箇所も出てくる場合も…)
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
すごい雪
東京はすごい雪です。早めに帰ってきてよかった。
雪国みたいな景色になっています。

明日の散歩では、わんこが喜んで駆け回るんだろうけど、こっちは足元が危ないんですよね。
でも札幌時代に買った「冬靴」があるから大丈夫だもんね~。
滑らずに颯爽と散歩できるもんね~。
えらく寒いだろうけど……。
2014/02/15(Sat) 02:38 | URL  | GEDDY立原恭輔 #-[ 編集]
Re: GEDDYさん
おはようございます、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとですー♪ ( ´ ∀ ` )ノ

ニュースで見て驚きでしたが、東京も真っ白でしたね。
車がスリップしたり、路上で人がツルッツル滑りまくっていたりw
今年の雪はとにかく凄いらしいですね。
静岡の東部地方では「いつも以上」という話らしいし、
三重県ではお伊勢さんがこの雪で参拝休止になったほどとか。
そんなにっ…そんなに凄いのに静岡中部はナゼぇぇ… orz
(ワクテカしながら待っているのにっっ)

>明日の散歩では、わんこが喜んで駆け回るんだろうけど

シェリちゃんはいつも元気ですからねぇ。(´∀ ` *)ウフフ
GEDDYさん、雪靴を履いていても足下は気をつけて下さいねー。
あ!あと、外は寒いですから風邪をひかないように♪
2014/02/15(Sat) 08:32 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
雪降りましたよ!
こんばんわ。
お邪魔します。
生まれて初めての降り積もる雪を体験しました。
いつも通り、出勤にチャリンコに乗ったはいいが、何度も転びそうになるわ、スピード出ないわで断念。
地下鉄での出勤になりました。
あの、雪国の雪踏みしめた「ザクッザクッ」ってのをやりたくてやりたくて、雪の固まり踏みつけたら、「ズボッ」って靴がずぶ濡れになってしまい。しかし何度もこのトラップに引っかかり、ズボンの裾はびしょびしょでした。
あんまり生活面では歓迎出来ないシロモノだと言うことがよくわかりました。
でも、時折木の枝からドサッと雪が落ちる音に人一倍反応しながら眺める雪景色は風情があってイイです。
ちなみに、先週末は静岡に帰っていたので、雪に会わず、でした。
2014/02/15(Sat) 23:35 | URL  | さとし #-[ 編集]
Re: さとしさん
おはようございます。そして、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございますー♪

愛知も降りましたか♪
静岡で生まれて、静岡で育った人間のサガと言いましょうか、
雪が降ると誰よりもその状況を楽しんじゃいたくなるんですよねw
(「えっ?そんな事でも?!」という小さな事にも…)

降ると色々と不便が多いけど、ちょっぴり楽しんでしまった
さとしさんのコメントに和んでしまいました。( ´ ∀ ` )

>しかし何度もこのトラップに引っかかり

これはわかる気がします。
昔、自分も新潟へ遊びに行った時、同じ状況にハマりましたw
友達から「あーあ、バカだねぇ…何やってんの」と呆れられても、
ザクザクがしたくてついやっちゃうんですよねw
2014/02/16(Sun) 08:45 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック