fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年12月15日 (月) | 編集 |
自民党の圧勝おめでとうー!
2区の私は当然、井林さんに投票しましたよっ♪
保守王国と言われている我が静岡県ですが…
ねぇ、5区の人は毎回モナ男に入れないと死ぬ病気か何かなの?
アイツいい加減、静岡からいなくなって欲しいんだけど。

旦那:「コイツなぜかあの地区でスゲぇ強いんだよ」
SERUNA:「住人は何か弱みでも握られてんのかね?」

どうでもいいけど今朝からテレ朝が葬式ムードで笑ったw
早速中韓を持ち出して、安倍政権がー右傾化がーとか批判してるし、
お前んトコは一体どこの国の放送局だよ!っていつも思う。
右傾化?本来の正しい位置に戻っているだけなのにね。
特亜もブサヨの放送局も、ちょっとそこで黙ってろって感じッスわ。

シナチョンが嫌がるなら、
国民は良い選択をしたんじゃないでしょうかね。


おまけ
ついこないだ焼津に麻生さんも応援に来ていたんだね。
情報キャッチするの遅かったからションボリ。会いたかったよー。


投票に行かなかった若い奴らへ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-554.html


ブログ応援いつもありがとう♪
投票&拍手ボタンにポチッといただけたら嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:選挙
ジャンル:政治・経済
コメント
この記事へのコメント
No title
自民圧勝ですが、マスコミはお通夜モードで批判しまくりで頭に来ますね!

私の選挙区は民主が勝ってしまいました。ほんとに悔しいです。
2014/12/15(Mon) 17:23 | URL  | 紅茶 #WGv/JGO2[ 編集]
Re: 紅茶さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます♪

ヤツら、あからさまに嫌な報道の仕方をしますよね。
地元のローカル局でも気持ち悪い言い方をしている所もあるし、
公平な報道が出来るマトモな局が無いもんかなぁと。

しかし、紅茶さんのところは残念でしたね。
投票数がもうちょっと増えてくれれば違う結果が出たかも…
っていう選挙区も多そうですね。
2014/12/15(Mon) 18:27 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
とりあえず一安心、というところです。
 SERUNAさん、どうもおこんばんわ。
 だいぶご無沙汰でしたが、お邪魔します。

 蓋を開けてみないと、と思って迎えた今日ですけど、思った以上の敢闘で、クズ共のネガティブキャンペーンにも屈せず、安倍自民党の底力を見たような選挙でしたね。静岡は細野豪志氏の5区はどうなっているんでしょうね。渡辺周氏と多分それほど変わらない状況だと思うけど。
 早い所民主党を完全に潰したいけど、この感じではまだ先のようですね。
 海江田が落選しただけでもまあ良しというところでしょうかね。
2014/12/15(Mon) 22:55 | URL  | さとし #-[ 編集]
Re: さとしさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
最近お仕事大変そうですが、ちゃんと休めていますか?
お久しぶりのコメントありがとうございます♪

マスコミのアホみたいな報道っぷりは投票日前も酷かったですよね。
(まるで勝って欲しくないみたいな遠まわしの言い方とか…)
でも結果自民の圧勝で、「見たか!コンチクショウ!」って思いましたw

今回の選挙は、静岡5区はマジでどうなってんの状態でしたけれど、
他所の地区で売国レベルの議員が何名か落選したようで笑いが止まりません。
油断は禁物ではありますが、当分安心して眠れそうです。
2014/12/16(Tue) 01:21 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
No title
こんばんは。

私のところは親の代から核家族(両親が田舎から東京に出てきた)だし、自分が結婚して独立してからも何度か引っ越しているので、政治家のいわゆる「地盤」っていうのがよくわからないんですよね。

よって、菅直人やモナ男が選挙区でそこそこ支持されているというのも理解できません。

地元の議員でもなんでも、信用できないやつとかダメな政党に所属しているやつには投票しないじゃないですか。

やっぱり地元でずっと営業している商工業者とかが「地盤」になるんでしょうけど、地元に利権を引っ張ってくるとか、そういうことで選ぶんでしょうかね。
2014/12/21(Sun) 21:47 | URL  | GEDDY #-[ 編集]
Re: GEDDYさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます♪

今回の選挙は「またアイツかよ…!」
と、静岡5区があの結果になった事が本当に残念でならないです。

>やっぱり地元でずっと営業している商工業者とかが「地盤」
>になるんでしょうけど、地元に利権を引っ張ってくるとか、
>そういうことで選ぶんでしょうかね。

利権…やっぱこの辺が絡んでくるからでしょうかね。
うーん、でもそれにしたって……やっぱ強すぎだよアイツ。
2014/12/22(Mon) 00:23 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック