恐らく、団塊ジュニア世代から上の人間に限定された話に
なると思う(それより下の世代は知らないかも…)。
みなさん『たぬきケーキ』を知っているだろうか?
私の話で申し訳ないですが、幼稚園くらいの頃に近所の
ケーキ屋さんで売られていて凄く大好きだった物なんです。
長年ずっとその思い出の中のケーキ屋さんでしか販売されて
いなかっただろうと勝手に思い込んでいたんですが、
アレ実は、全国的に売られていた物だとか何とか。
使用されているのはバタークリーム。
全体的に丸っこい形で、全身にチョコがコーティングされ、
目から鼻にかけてチョンとつまんだような形。
耳はアーモンド。そう、アホ可愛い表情のアイツです。
で!そのたぬきケーキを再現しているお店があるのですよ。
地元の焼津にたぬきケーキを再現させた店があったけど…
体が角ばっていて、耳にもチョコがかかっているし、
顔も「思い出のタヌキはお前じゃねぇ!」という物だったので
更にしつこく近場を探してみたらようやく思い出の形に近い物
を作っているお店を見つける事が出来たのです。
あまりの懐かしさにブログで紹介。
たぬきケーキを知ってるヤツなら絶対に…
「うおぉぉぉぉ!これぇぇぇぇ!」ってなると予想。
というわけで…
ばばぁぁぁーーーん!!

これだよ!この子だよ!!
私の中の思い出の子は、丸っこい感じのこの子だよっ!
吉田町にある『たけうち』というお店で購入。
たぬきの顔がもう、当時の面影そのまんまな顔をしていて、
コイツに出会った時はまるでタイムスリップをしたかのような
懐かしさに襲われ、やっぱり「うおぉぉぉぉ!」って
興奮しましたよw
お店の人曰く、やはりみなさん懐かしいこの子に会いたくて、
ネットで探して遠路遥々やってくる人もいらっしゃるとか。
…って、私もその内の一人なんですけれどね。( ^ω^ )
ちなみにココでたぬきケーキを買うのは二度目でございます♪

これが当時のケーキに究極近い形なんですが、
私の記憶の彼方にあるたぬきケーキは少しだけ違って、
耳がスライスしたアーモンドだったような。それからあと
気になる部分といえば、ココのは胴体がカップケーキに
チョコをコーティングですけれど、子供の頃に食べたものは
胴体まで中身がバタークリームだったような?
うむむ…胴体部分は記憶が曖昧ッス。
細かい部分を気にしなければ、味も姿もそのままな感じ。
(自分の中でこれ以外の形状は断固として認めたくないw)

夏場などは鼻先が溶けてしまうので販売はしていないそうな。
なので、たぬきケーキの販売は涼しい時期や、寒い時期限定。
「まさにコレだよ!」と思った人はひとつ如何でしょうか。
それにしても今もまだ思い出のアレが食べられるとはね。
本当有り難い事です。これからもずっとずっと
頑張って作り続けて欲しい。
お店はこちら♪
-------------------------
和洋菓子処 たけうち
https://okashi-takeuchi.com
住所/静岡県榛原郡吉田町住吉2004-2
営業/8:30〜19:30
定休日/月曜日
-------------------------
ブログ応援いつもありがとう♪
記事が面白いと思ったら投票&拍手ボタンをポチッと
押していただけたらメチャクチャ嬉しいです。
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
これ、確かに昔ありましたね!見るまで全然忘れてたけど、ちょっとした思い出を思い出しました。小学1年生だったか、2年生だったか。
いつも見るたびに「美味そうだな」と思ってたけど、当時それほど多く小遣いも無くて、当時の僕には高額で買うことができなくて。
どういう経緯だったのか、何かの祝いなのかも忘れてしまったのですが、お手伝いしたり、肩叩きで貰ったお金をチマチマ貯めて自分で食べようとも思ったけど、両親に初めてプレゼントしたのがこれでした。
母から一口貰ったのを覚えてますが、確かタヌキのチョコレートの下がバタークリーム、その中がカップケーキだったと思います。
美味しかったけど、「高いモノ」と言う先入観(当時1個150円くらいだったと思うけど)がどうしても抜けなくて、結局それ一度きりでしたw
もう30年近くなるんですね。本当に懐かしいっす。
いつもコメントありがとうございます♪
懐かしいですよね、たぬきケーキ♪
さとしさんの思い出の中でのたぬきケーキは、
ご両親へのプレゼントケーキなんですね。微笑ましい。( ´∀ ` )
…というか幼少時代のさとしさん!
お手伝いをして貰った小遣いを自分のために使うのではなく
ご両親のために使ったエピソード、立派すぎ!
自分は子供の頃にそういった事をした記憶があまりないのでw
>確かタヌキのチョコレートの下がバタークリーム、
>その中がカップケーキだったと思います。
あ、やっぱ胴体の中身はカップケーキが正解なのか。
年月が経つと記憶って曖昧になっていきますね。