幼稚園の頃に、めちゃくちゃ大好きだったアニメ。
どちらのヒロインのキャラクター像も「強い女の子」
という印象が強く、幼い頃の自分にはそれがとてつもなく
カッコ良く見えたんだよなぁ。大人になってからDVD-BOX
を買っちゃうくらいに思い入れの強い作品w
『キューティーハニー』
このアニメ、当時はギリギリエロかったんだよね。
『魔女っ子メグちゃん』
子供時代の私は主役のメグよりも、クールビューティーな
ノンが好きでした。美人でツンデレなところがたまらん。
70年代のモノなのでちょっと時代を感じるけれど、
当時それまでは「女の子」というと、か弱い感じのキャラ
ばかりだったのですよね(いや、居るには居たんですけれど、
それでもまだまだ少ないくらい)
そんな中、アニメにそれを破るような破天荒な女の子の登場。
恐らく世間に与えたインパクトは相当なものだったと思います。
彼女達のようなキャラに萌えた同世代の人間は結構いるんじゃ
ないかなぁ…なんてね。
【三次元編】
戦隊ヒーローや、仮面ライダーなどはいかがでしょう♪
良い動画をあれこれ探したけど無かったので、
OPメドレー持ってきてみた。子供の頃はこういった女の子が
観ないようなヒーローモノも大好きでした。
紅一点なキャラがいるとパンチラなんかもあったよねw
当時は男の子の友達が多かったので、ヒーローごっこをして
遊んだりとかもよくありました。
昭和の仮面ライダー♪
時々無性に懐かしいテーマソングを聴きたくなる時が。
幼い頃に買って貰ったLPレコードは宝物だった。
今も大事に持っています。『V3』と『X』は子供ながらに
ライダーのデザインがちょっとカッコ悪く思えて、
当時あまり好きになれなかったなー。
ライダーも平成に入ってから随分雰囲気が変わったよね。
視聴する層も今じゃ子供よりもお母さんの方がキャーキャー
言って見てるとかビックリだわ。
ヤツら、ヒーローやストーリーを見て喜んでいるワケじゃなく、
単に役者を見て騒いでるとか信じられんわ。
※削除されているようです。
戦隊ヒーローとか、メタルヒーローとか…
子供の頃に好きだったヒーローやヒロイン、
皆さんは誰が好きでしたか?
みんなが好きだったキャラクターも知りたいな。( ^ω^ )
ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
幼少期から、何故か「ヒーローっぽくないヒーロー」が大好き☆
イナズマンのあのサイケなデザインと言ったらあなた……たまりません☆ モチーフが蛾ですからね!
メグちゃんも懐かしい。よく見てました。
いい感じに尻を蹴ってくれそうです。
宇宙刑事はギャバンだな。蒸着!
いつもコメントありがとうございますー♪
イナズマン!確かにサイケなデザインですなww
そういえば、石森プロが製作したローカルヒーローに、
外見がイナズマンにソックリな奴が居たっけなぁと思って調べたら
シージェッター海斗っていうヒーローでした。
同じ所が製作したヒーローなので、似ちゃうんでしょうね。
>宇宙刑事はギャバンだな。蒸着!
おぉぉぉ!仲間仲間っ!オープニングからアッツいぜぇぇぇ!
カラオケで熱唱したくなりますw
あばよ涙よろしく勇気っっ!(=´∀`)人(´∀`=)
ヒーローっぽくないヒーローといえば、あとは怪傑ズバットか。
DVD-BOX買いそびれてしまって今日に至る。orz
毎回人違いでお仕置きワロスw