fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2015年01月16日 (金) | 編集 |
本当に良いものしか紹介しませんぜ。

去年の10月末からアプリの紹介をしていなかった事に気付いたw
…ってなワケで、いつものように誰に頼まれるでもなく、
インストールしてからずっと消さずに手元に残している個人的に
お気に入りのアプリを勝手に紹介しちゃいます♪

本日のアプリはコレ!

gamesbymo
Keshigomu(無料)

販売元:gamesbymo(73MB)

カテゴリ:Games

全てのバージョンの評価:☆☆☆☆☆(0件の評価)



製作者のサイト:http://www.gamesbymo.com

パズル+シューティングといった感じのゲームです。
ちなみにちょっと調べてみたら、このゲームをつくった人は、
日本の事が大好きなカナダ人のプログラマーらしい。

プレイ動画がこれしか無かったです… orz



遊び方-----------------------ー
上からゆっくり落ちてくるピンク、ブルー、グリーンのブロック。
消したい色のブロックに対して画面下に並ぶ同じ色の消しゴムを
タップで選択して、消したいブロックの列をタップ。
(ブロックの色に対して、同じ色の消しゴムでしか消せません)

ブロックは、消しゴム一回の発射で消えるけれど、間違った色を
選択してしまった場合はブロックが消えずお邪魔の『消しカス』
として残ってしまいます。消しカスを消すためにはその消しカス
と同じ色の消しゴムを選択して、3回タップです。

ブロックを消していくと『SUPER』ゲージがたまります。
ゲージマックスになったら、そのゲージをタップしてみよう!
全列(前の一列のみ)一気に消せる消しゴムが発射されます。

下まで侵攻されるとゲームオーバー。


---------------------------ーーー

これ、やりはじめると意外とハマりますよ。
レベル9まである模様。私は7までがやっとです。
orz
このゲームに気付いている人が少ないのが凄く勿体無い!
シンプルながらに楽しめる「隠れた名作」として、
このブログで紹介しておきます。


ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル:ゲーム
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック