fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2015年01月31日 (土) | 編集 |
炊飯器で作ったカレーピラフに、更にカレーをかけて食べるという、
カレー好きにはたまらないご馳走かも知れませんw
つーか、カレー嫌いな人なんて極少数なんじゃないかな。
むしろみんな大好きだろ、カレー。

…というワケで!
今回もAB型の超適当クッキング!いっくよー♪


ピラフの材料
米:2合
☆カレー粉:大さじ1
☆玉ねぎ:1/4個(みじん切りにする)
☆コーン:1/2缶
☆固形コンソメ:1個
☆塩コショウ:少々

作り方
1:研いだ米を炊飯器に入れる。
2:☆の材料をその炊飯器に投下。
3:2合の目盛りに合わせて水を入れる。
4:炊飯器スイッチオン!

こんだけ。

炊き上がったらバターを混ぜて味を整えるのはお好きなように。
(バター無くても美味)今回の具は玉ねぎとコーンだけなんだけど、
ベジタブルミックスや鶏肉、他にも何かいい具があれば各自で
好きなものを追加してみるのも良いかもね。

20150129_W_curry_001.jpg

上からかけるカレーは、みんなが好きなように作ってかけよう。
そんなワケで、ここでは上にかけるカレーの作り方は省略。


チキンカレーやビーフカレー、イエローカレー、レッドカレー、
グリーンカレー、きのこカレー、キーマカレー…etc
どんなカレーもこのカレーピラフにかければ更にウマいッス!
「作るのメンドくせぇ」という人はこの際レトルトでもいいやw

ダブルカレー完成っ!

20150129_W_curry_002.jpg

是非!お試しあれー♪ (´∀ ` )ノ


ブログ応援いつもありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッと押してもらえたら嬉しい♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:おうちごはん
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
No title
こんにちは。

やー、カレー大好きなんですよねえ。
自分で作ることもよくあります。
ダブルカレー、おいしそうですね。
2015/01/31(Sat) 13:04 | URL  | GEDDY #-[ 編集]
Re: GEDDYさん
こんにちは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます♪

カレーって誰が作っても失敗のあまり無い良い料理ですよね。
各家庭にそれぞれ独自の隠し味があったりで面白いですし、
作る人によっても微妙に味が違います。
普通の白米で食べる基本のカレーもいいけれど、
こんな風にカレーピラフにかけて食べるのも美味しいですよ♪
2015/01/31(Sat) 13:50 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック