→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-630.html
〜 懐ゲーの思い出を語る『ピンボール編』 〜

ああぁぁぁ!懐かしいぃぃぃ!
上の写真は左から…
『SURFING』『SAPPORO』『WINNER』(SEGA)。
実はあの『SEGA』が国産ピンボールの台を作っていたんですが、
知らないという人は多そうですね。ピンボールというと多分皆さん
ギミック満載のちょっとお洒落なヤツを想像されると思いますが、
私の中の思い出のピンボールは本当にシンプルなこういった台。
ちなみに写真の3台は70年代のですが、私が遊んだ当時は80年代。
この他にも数多くのピンボールがあったんですけど、
新しい台よりもこういったレトロ台の方が大好きだったのです。
中でも特に大好きだったのが『SURFING』( ´ ∀`)ノ
遊びながらあの時のことを色々と思い出してしまいました。
シンプルながら難しかった思い出。
あとこういうレトロ台は何がいいって音がね、音が良いのよ♪
ちなみにピンボールで節電モードになっているものは、
スイッチを入れてプレイしないと遊べません。
台の裏側にスイッチがあるので、それをオンにして遊ぼう!
(使い終わったら切ってね)
【SURFING】


もういっちょ!
GOTTLIEBの『BIG HIT』と『ATLANTIS』。
『ATLANTIS』の台に『TAITO』とあるがこれはTAITOが、
GOTTLIEB社の日本国内販売権を獲得し、
各地に設置していた物とか。

【BIG HIT】

【ATLANTIS】

ピンボールコーナーの中にもっと沢山の台がありましたけれど、
私の中での思い出の台を語りたかったので、他の台は省略。
昔のピンボールが好きだった人は絶対に行くべし!
★その3に続きます。
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-632.html
ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |