→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-638.html
『ジャパン アミューズメント エキスポ』略して『JAEPO』。
記事にするのが遅れました。レポらしくないレポで申し訳ないッス。
JAEPO公式 http://www.jaepo.jp
翌日の一般公開日はもっと混雑していた事でしょうね。
写真で見てもわかるように、業者日はワリと空いております。
(…とはいえ注目作はやはり並ばないと遊べないという。orz)


当日に気付かなかったのですがこの日の情報で、
進撃の巨人とカプコンがコラボしてアーケードゲームを作るみたいな
発表があったと知って驚きました。進撃好きだから気になっちゃう。
ちなみにカプコンといえば『crossbeats REV.』のコーナーは、
昼前に会場に到着して見に行ってみたら、ビジネスデーなのになんと
80分待ちwwすげぇwwww
同じ音ゲーでも、SEGAブースの『CHUNITHM(チュウニズム)』
の方が空いていました。私は遊びませんでしたけれど、
映像を見た感じでは面白そうだったです。

SEGAのブースをちょっとブラブラ。
艦これアーケードのコーナーはそれなりに注目されてるっぽい。
キャラは可愛いと思うけど、未プレイなので面白さがよくわからん。
『撮影禁止』とあったので写真は撮っていない。
ウチの旦那はしっかり遊んできたそうで、カードを4枚GET。
Twitterに画像をアップしていたので貼っておきます。
→ 艦これアーケード カード画像
『新甲虫王者ムシキング』で哀川翔がゲストに来ていたので、
ついつい最後まで見てしまった。ムシキングは基本三すくみのバトル
なので絡めましたみたいな感じでしたが、最初のトークで、
「こないだ男気ジャンケンのロケをしてきた」なんて話が入ったり。
あとは家での虫の飼育の方法とか、虫に関するあれやこれやを色々と
アツく語ってたけどイベントの大半はそんな話ばかり。
6月4日の「虫の日」に孫が生まれたとかいう話もして喜んでたりと…
この人本当、虫が好きなんだなぁ。
バンダイナムコブースの『鉄拳7』はわりと空いていたがスルー。
あぁぁーーー、遊んでくれば良かったぁぁぁ… orz

私がプレイした物は、スクエニの『スクール オブ ラグナロク』。
無駄を省いた結果、最終的にこの操作方法になったという話らしいが、
チュートリアルから開始して実際にプレイをしてみたところ、
随分と操作が忙しいゲームだなと。キャラクターも魅力的でこのテの
アクションゲームが好きな人にはとても良い内容なんだろうけど、
自分のような格ゲー勢にはあまり向かないゲームかも知れない。
慣れないうちはちょこっと難しいッス。
★その2に続く。
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-642.html
ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |