「自分にとってイラストとはなんぞや?」
という事に向き合って考えたら「なくてはならないモノ」
なんだよね。決してプロにはなれない中途半端なレベルですけど
絵を描く事は大好きだから、たとえどんなに人からヘタクソだと
蔑まれようと死ぬまでずっと描き続けると思う。
自分の絵を必要だとしてくれる人が居れば、それはそれで凄く
嬉しい事なんだけど…どんなコンテストに出そうと選ばれる事が
ちっとも無いのでどうやら需要はないようだ。
当ブログにてイラストや漫画を公開中。
気になる人はブログカテゴリ『SERUNAの作品』からどうぞ。
んじゃ、バトンいくよー♪
- Q1 まずは基本的な質問を。アナログ?デジタル?
- A1 まずはベースとなる絵をアナログ作業で。そこから先はデジタル。
- Q2 使用ソフト&好きな画材は?また、いずれやりたい画材は?
- A2 使用ソフトは『Corel Painter』。ペンタブを買った時に付いてきたショボいオマケソフト。
- Q3 自分のイラストをいくつかの言葉や漢字で表すと?
- A3 シンプル。
- Q4 目指しているイラストをいくつかの言葉や漢字で表すと?
- A4 目指しているイラストとかは特にない。自分流。
- Q5 好きな色や色合い、組み合わせなどは?(赤×黒など)
- A5 黒と組み合わせることが出来ればなんでも。黒と赤の組み合わせは特に好き。
- Q6 好きな構図、苦手な構図は?
- A6 人物を描いて好きな構図は正面。描けないというワケでは無いけれど、苦手なのは俯瞰とアオリ。
- Q7 描いていて楽しいパーツは?(目、髪、服など)
- A7 目を描くのが好き。目が死ぬと全体の絵に影響するので、目は特に気をつかう。
- Q8 苦手なパーツは?
- A8 特になし。パーツじゃないけどメカは苦手。
- Q9 あたりはきちんととりますか?パースは?
- A9 落書きにも全力ですwこれをちゃんとやらないと絵が描けないでしょ。
- Q10 描く時の必需品ってありますか?(コーヒー、音楽、独りきりとか)
- A10 まず必要なのはシャープペンと紙。作業中はコーヒーを飲みながら作業します。
- Q11 描いている時ってどんな顔してます?
- A11 多分、真剣な顔をしていると思う。
- Q12 構想を練っている時、描いている時、完成した時。好きな順に並べて。
- A12 描いてる時>完成した時>>>(越えられない壁)>>>構想を練っている時
- Q13 自分のイラストの悪い癖って?
- A13 追求しすぎて完成品がダメになる事がよくある。そこで止めればいいのに…っていう時に深追いしすぎるのは悪い癖だな。
- Q14 「もう少しこうなったらいいのにな」なんて所あります?
- A14 もうちょっと上手くなりたいです…orz
- Q15 今の自分の絵は100点満点中、何点位?
- A15 80点。これ以上進歩しないかも。
- Q16 あえて、自分の絵を手放しで褒めてあげて下さい。
- A16 誰のマネでもない、自分の絵で勝負しているのが良いんじゃないでしょうか。
- Q17 いつ頃から描いていますか?きっかけは?
- A17 物心ついた頃から。母曰く、私が小さい頃は「ペンと紙を与えるだけで静かになった」そうですw
- Q18 もう描くのやめようかな~なんて時は?
- A18 「描くのやめよう」とか思った事は全く無いな。
- Q19 描いててよかった!って時は?
- A19 作品を完成させて「この絵好きだなー」と言われた時。「上手い」って言われるよりも「この絵好き」って言われた方が嬉しい。
- Q20 10年後も描いていると思いますか?
- A20 10年後どころか、死ぬまで描き続けると思うw
- Q21 自分にとって、「イラストを描く」という行為は?
- A21 趣味でもあり、生き甲斐。私からイラストを描く事を取ったら何もなくなってしまうではないか。
- Q22 最後の質問です。イラストを描く上で一番大事にしている事は?
- A22 絵を描いていて「楽しい」と思う事。楽しいと感じなければ無理して描く事はない。スランプに陥ったらまず休め。
- Q23 ご苦労様でした!
- A23 ( ^ω^ ) どういたしまして。