fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年02月25日 (火) | 編集 |
通い猫のシロさん(半分ノラ猫・メス)に、
スチロール箱で作った簡易的な猫小屋を家の外に用意してあって、
(ちなみにダンボールの壁と、透明フィルムを貼った窓付きの構造)
ご飯のお皿もその中に置いてあげているんだけれど…
いつも誰かがえさ皿を動かして、猫小屋の外にポンと放置する人
がいるのですよね。去年まではこんな事無かったんですけど、
ここ最近ずっとですよ。

「ネコのえさ皿にいたずらしないでね (´・ω・`)」

って書いてあるのに、誰かが皿だけ動かしていく。
謎だ…いったい誰が何のために?
元に戻しても、翌日また気がつけば外側に動いている。
カラスが動かすだなんてありえないし、陶器の器なので人為的な
動作と力が無ければ外側に出すことは絶対に不可能。
これには流石にウチの家族が「気味が悪い」と言い始めた。
そりゃそうだ、毎日皿だけが動いているんだもの。

:「防犯カメラ付けたら誰か映るかしら?」

昨日も動いていたよ畜生。何でえさ皿だけ動かして行くんだよ、
ワケがわからん。絶対に尻尾つかんでやる。
関連記事
テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
No title
猫を嫌ってる人もいますからね、えさをあげていたら、何度か注意されました。皿を動かしてるのは抗議のつもりなんですかねえ。くれぐれも気をつけてくださいね!
2014/02/26(Wed) 18:05 | URL  | 紅茶 #WGv/JGO2[ 編集]
Re: 紅茶さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうー♪ ( ´ ∀ ` )ノ

>猫を嫌ってる人もいますからね

あ、これ実は同じ考えがちょっぴり頭をよぎったんですよねー。
ひょっとしたらその可能性も捨てきれませんね。
ご飯の時間に来なかったシロさんのため、お皿にカリカリを入れておいたのに、
空っぽになって外側に皿だけ放置されていたこともありましたから…
もし無言の抵抗だったとしても、他所様の敷地内ものをいじっていくだなんて
ちょっと不気味ですよね。
2014/02/26(Wed) 19:45 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック