fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2015年03月17日 (火) | 編集 |
本日ふたつ目のエントリー。
タイトル通りです。まずはニュースを貼っておきますね。

------------------------------
ホワイトデーにお返しなく夫にケガ 首絞めた疑いで妻逮捕
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015031601001159.html

------------------(リンク先:47ニュース)

これを見て私の第一声が「バカじゃないの?」でしたが、
アホみたいなワイドショーやらなんやらの女コメンテーターがもう
更にバカすぎて、笑いすら出てきません。

「私たちの世代(40代)はやっぱりぃ〜…」
「女は見返りを求めるものよねぇ〜」「みんなそう思うわよぉ〜」
「お返しがなければ私なら催促するわぁ〜」


↑こういう事を言う女が「私は女代表でございます」みたいな顔して
語るのがムカつくというか…「死ねよ」くらいに思いますね。

世の中お前らみたいなのが殆どじゃないんだよ!と。

プレゼントをして見返りを求める?
お返しをもらうこと前提でプレゼントっておかしくね?
愛情や親しさを感じているからプレゼントをあげるんじゃないの?
「この私があげるんだから、お前も寄越せ」ってどこの国の人ですか。
まさか、そういう見返りばかり気にするバカ女の言ってる事を、
まるっと鵜呑みにする男はいませんよね?(…いるから怖いんだよな)

え?ウチですか?
ウチはそもそもバレンタインもホワイトデーも興味無しですよ。
チョコが無いからって、別に死ぬわけじゃあるまいし。
夫婦だろうが恋人だろうが友達だろうが、好意を持って人に何かを
あげる時に「お返し必ず寄越せよ!」って思いながらプレゼント
なんかしたくないわ。お返しとか別にいらんし。

何かの記念日とかイベントが好きな人がいるのは否定しないけれど、
「女はみんなこう思っているわよぉ」みたいにアホヅラさげて、
テレビでドヤって語る女コメンテーターが本当に大嫌い。

夫婦や恋人で見返りを求めるなんて本当の愛情じゃなくね?
一番いいのは「お互いが自然でいる事が出来る関係」だよ。
こんな風に思う私がおかしいのかな?お前が特殊だよと言われたら、
ああ、そうですかとしか言えんけど。

物々交換でしか保てない愛情って、
なーんか安っぽくね?



いつも応援ありがとう!
投票&拍手ボタンをポチッと押してもらえたら嬉しい♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:気になったニュース
ジャンル:ニュース
コメント
この記事へのコメント
SERUNA殿に喝采だわマジで
大体、見返りを求めて「○○を贈る」とか、感謝されたいから「いい人面する」とかね、もう最悪。

「偽善が嫌い」と言った話ではなく、お返しってのは「気持ち」に対し「気持ちを以て返す」のであって、うんこみたいな女コメンテーター共の言う

> 「私たちの世代(40代)はやっぱりぃ〜…」
> 「女は見返りを求めるものよねぇ〜」「みんなそう思うわよぉ〜」
> 「お返しがなければ私なら催促するわぁ〜」


もう、この言いぐさと来たらあなた! はじからかっさばいてやりたいわ惚け茄子共が!!

一つの「様式」としてととらえるならば、お返しの話を聞いて「まあ、その通りかな」と思うところで御座いますが……とにかくこの女共の言いぐさが頭に来て仕方ない。怒髪天を衝くわ!

即物的なこの女共には心が宿ってない。物が貰えればそれでいいんでしょ? 

どうせ、何も贈られてなくたって ね だ る んでしょ? アホンダラが!


( ̄▽ ̄;)< 他人様のブログで熱くなるな……★
2015/03/18(Wed) 20:14 | URL  | 紅@KOH #YInHV9pY[ 編集]
Re: KOHさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうッスー♪

アツくなっちゃって良いのですよー。
もう本当、モノを貰う事前提でプレゼントをあげて、
お返しがもらえなければ文句を言ったり催促する女とか最悪ッスわ。
しかもテレビのアホコメンテーターが揃いも揃って女代表でござい
みたいなツラして、物を語るなと。ホワイトデーの話に限った事では
無いのですが「女はみんなそう!」みたいにドヤる女は、
同性から見てもブッ飛ばしたくなります。黙れこのスイーツBBAと。

そりゃ、プレゼントを貰ったら「お返ししなくちゃ」って思うけど、
「お返し必ず寄越せよ」とか考えながら贈り物をする女はヤですね。
そういう女に限って「ホワイトデーは倍返しで」とか言うんだろうな。

>即物的なこの女共には心が宿ってない。

おまけにきっとこういう連中は、
「誰々さんはこれをくれたのに…」「この人のプレゼントは安物」
とかいって、順位付けしたりすると思いますよ。

>どうせ、何も贈られてなくたって ね だ る んでしょ?

いますねー、こういう女。例えば誰かが何かを貰ってると、
「私のは?私にはなにもないの?」みたいな。
2015/03/18(Wed) 21:53 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
プレゼントの本質は・・・
はじめから見返りを求めてプレゼントを送るのはやっぱりちょっと違うかなーって思います。お返しがあったら嬉しいけど、ないから陰で文句言うってのはちょっとね・・・自分本位すぎるかな。

でもやっぱりお返しがないのって寂しいなって思うときもあります。
それはたぶん、ものを貰えないこと自体に損得勘定が出てくるのではなくて、お返しがない=相手がたいして貰ったことをありがたく感じていなかった、と考えているような気持ちにさせられるからだと思います。
まあそれも自己都合解釈みたいなものですけどね。
好意を持って接すれば相手も好意を持ってくれる、みたいな返礼の法則が当てはまらないことにちょっと寂しさを感じるのだと思います。


勿論そういった思いから外れた、現金な見返り期待の形だけプレゼントは即刻廃止になればいいのにと思っている私です。


と言っている私のバレンタインは毎年、
誰かにあげる楽しみよりも自分が作る楽しみが勝る、自分本位なチョコレートの押し売りを展開しております^^;
そういえばチョコの話題はまだ一回もブログに上げてなかったんですが、近年は毎年、おせちを詰める黒塗りの三段の重箱に入るだけ詰め込んで周囲の人に食べてもらっていますよwww
たぶん出来上がりのチョコの重量は、一キロくらいですね。

心ときめくバレンタインって経験したかったなあ。。。
私のは量が勝負のどすこいバレンタインです^^;
2015/03/23(Mon) 01:42 | URL  | るる #a/bq0lpE[ 編集]
Re: るるさん
おはようございます、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます♪ ( ´ ▽ ` )ノ

男性はワリと無頓着な人が多いから忘れている場合もあるだろうし、
ホワイトデーに至っては、女性は男性からのお返しをずっと気にして
ばかりだと疲れたりしないのかな?と思ってみたりもします。

>お返しがない=相手がたいして貰ったことをありがたく感じて
>いなかった、と考えているような気持ちにさせられるからだと
>思います。

自分の場合はお返しが無くてもあまり気にしない派ですが、
気に入ってくれたかどうかだけはやはり、気になってしまいますね。
微妙な顔をされたらヘコむけど、自分の場合はプレゼントをした
相手が喜ぶ顔を見るだけで満足かな。( ^ω^ )

>誰かにあげる楽しみよりも自分が作る楽しみが勝る

おぉー!作る楽しみが勝るバレンタイン、良いですね。
お菓子作りなんかが好きな人だと、るるさんみたいな楽しみ方が
出来るんですってね。これもまた良いカタチのバレンタイン♪
しかし総重量一キロのチョコとは凄いッスな。
重箱に詰められたチョコってのも見てみたい気がするwww

るるさんが時々ブログにアップされる手作りのもの、
みんな美味しそうだから、手作りチョコも美味しいだろうなぁ。
…にしても「どすこいバレンタイン」に噴き出してしまいましたw
2015/03/23(Mon) 09:51 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
Re:SERUNAさん
重箱チョコの写真、そのうちブログに載せますわ。
・・・どすこい過ぎてドン引きされたりして^^;;;

作って自己満足、写真を撮るところまでは毎年のようにやってるんですが、人様に見せるのはさすがにちょっと・・・と毎年ためらってしまってブログや日記には今まで一度も載せずじまいだったりするのです。
食べ物話はそういったどすこい系の没ネタが多いんですよ。。。


2015/03/23(Mon) 22:30 | URL  | るる #a/bq0lpE[ 編集]
Re: るるさん
再びコメントありがとです♪ ( ´ ▽ ` )ノ

やった!重箱チョコ楽しみにしてますw
どすこいネタ、あっても楽しいと思いますよー♪
むしろそんな感じの記事があってこそ、凄いインパクトで
たくさんの人が食いつきそうな予感がしますw
2015/03/24(Tue) 10:37 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック