三井本館前にて撮影。光で表現される桜が綺麗でした。
↓ここ(機材の上の部分)から投影される桜の花弁が…

↓三井本館の壁に映し出されて幻想的な雰囲気を作り出しています。

調べてみたらどうやら『日本橋桜フェスティバル』という
イベントのひとつらしいです。→ ここをクリック
めちゃめちゃ綺麗でしたよ(建物全体が桜色!)。
他にも数人「素敵ー!」って言いながら写真を撮られている人が。
そりゃこんなに綺麗だとつい撮りたくなるよねw
で、ここから少し歩いて『COREDO室町』の横あたり。
↓こちらはリアルに桜の木。ライトアップされた夜桜も良いね。

昼に見る桜と夜の桜、同じ桜でもこうも雰囲気が違う。
時々「もしも桜を擬人化させたら」って考える時があるのですが、
私のイメージでは「昼は清純なお姉さんだけど、夜はぐるっと変わり
ちょっとエロっぽいお姉さんに変身する」…そんな感じ。
日本酒と和服が似合う超絶美人。
4月も一週間過ぎたので、都内はもう散り始めちゃってるかな?
桜は儚いからなお良いのですよね。桜、大好きです。
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |