→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-703.html
東尋坊を観光したあとは、すぐ側のお土産屋さんにて軽く食事。
ここに来る前にお蕎麦を食べてしまっているので、ガッツリ食事
はちょっと無理。そんなワケで焼きイカを旦那と半分こする事に。
メニューを見ているうちにホタテ焼きも食べたくなってきたので
コレも半分こで。( ´ ∀`)ノ
「今から焼くので、10分ほど時間かかるけどいいですか?」
ってな感じで作りおきではなく、注文を受けてから焼いてくれる。
「良ければ焼けるまでお土産見てってー♪」と言われたので、
出来上がるまで店内にてぶらぶらと時間つぶし。
ただ、じーっと座っていても何もする事無いからねw
気になる福井の名産が、ココには沢山置かれていました。
今考えると、試食した『数の子コンブ』を買ってくればよかった。
珍味の『へしこ』もこのお店にあります。
そうこうしているうちに「お待ちどうさまー」と、
焼きイカとホタテの串焼きがテーブルに運ばれてきましたよ。
まずは『焼きイカ』ドン!

食べやすくカットされたゲソ付きのイカは1パイ500円なり。
焼きイカといえば皆さん、濃いめのタレがかかっている物を想像
しますけれど、ココのは薄味のタレが控えめにかかっている。
欲を言えばもう少しかかっていたら嬉しかったかも。
イカの身は柔らかくて美味しいです。
続いて『ホタテの串焼き』そりゃ!

ひと串にホタテがふたつ、500円なり。
焼きホタテ大好物♪ むちゃくちゃウマかったなー。
(残念なことにこの後、他のお店のホタテ焼きがプラスもう一個
で同じ金額なのを見てちょっとヘコんだ。orz)
朝からビールが飲みたくなってくるぜ
チクショウw(でも我慢)
お店のおばちゃんがフレンドリーで好印象。
おばちゃん:「このあとドコ行くの? ( ^ω^ )」
SERUNA:「ここから見える、雄島の神社に参拝してきます」
おばちゃん:「あぁ、あそこなぁ。重要文化財になってるトコな。
良い所やってぇー。島ぐるーっとまわってなぁw
橋の前にいっけぇ駐車場あるからそこ駐めてきー」
福井の言葉間違ってたらゴメン。
方言うろ覚えですが、言葉がやわらかい感じ好きです。
どうも、福井弁を恥ずかしいって思っている人がいるようだけど、
そんな事絶対にないから誇って良いと思うよ。
【おまけ】
東尋坊周辺に咲いていた桜が綺麗でした。


東尋坊のお土産屋さんで食べた福井の海産物、
とても美味しかったです。
ご馳走様でした♪
今回立ち寄ったお店はこちら。
---------------------------
越前三国湊 海船や
http://kanko-sakai.com/210_gourmet/detail.php?id=1
住所/福井県坂井市三国町安島64-1-1
営業時間/8:00〜17:00(不定休)
TEL/0776-81-2646
---------------------------
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |