fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2015年04月21日 (火) | 編集 |
雄島の入り口からの記事を読みたい人はこちらからどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-710.html

大湊神社を参拝した後は、雄島をお散歩しましょう。
なんだか知らんけど散歩中はよく若いカップルに遭遇したなぁ。
あと雄島に絶好のポイントがあるのか、釣り人とか。

さて、神社の社殿を後にしてそのまま時計回りに進んで行きます。
まっすぐ進んで振り返った写真がこちら。

20150411_oshima_016.jpg

写真を撮ったはいいけれど、植物の名前がわからない。orz

途中で蕨を数本発見し「美味しそう!天婦羅にしたい!」
と思ったのは秘密だw(持って帰ったらダメですからねー)
これ以外にも木や草花がいっぱい。雄島は自然豊かな島です。
参考に:http://www.net24.ne.jp/~oominato/01/o/03.html

↓雄島の流紋岩。

20150411_oshima_017.jpg

資料を置いておきますね。文字をクリック!
『雄島の流紋岩の流理構造』(福井市自然博物館)
※pdfで開きます

20150411_oshima_018.jpg

20150411_oshima_019.jpg

ここから更に進んで『瓜割の水』という場所があるらしいけれども
案内板を見て岩場を下りてみたものの、場所がわからないわ、
危険だわで結局探すのを諦めてしまいました。ドコにあるんだろ?

20150411_oshima_020.jpg

20150411_oshima_021.jpg

★雄島お散歩編 その2へ続く。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-716.html


いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:写真ブログ
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック