旦那が『ちはやふる』のイベントに行くという事で、
あわら市に移動して食事をとる事に。事前に、福井のB級グルメを
ネットであれこれ調べてみたら「ソースカツ丼食ってけ」みたいな
話をあちこちで見掛けたので、気になっていたのです。
訪ねたお店は駅からすぐ近くの『まえだ屋』という食堂。
お店に入ってみると昭和を思わせるレトロな雰囲気。
「いらっしゃい♪」とニコニコ気の良さそうなおばちゃんが、
すぐに出迎えて下さいました。良いね、こういうお店大好きだ!
SERUNA:「ソースカツ丼単品で (´∀ ` )」
旦那は、蕎麦とソースカツ丼のセットを注文していました。
そういえば、ン十年という私の人生の中で今まで『ソースカツ丼』
とやらを食した事って全然無かったのですよね。冗談抜きに。
存在を知らなかったというワケでは無いのですが、
見た目から味が濃そうな気がして頼む事が無かっただけという…
しかし今回、名物なら一度食べてみるべきだと注文してみる事に。
揚げ物なので時間がかかります。
初のソースカツ丼ですよ。待ってる間はワクワクですw
で、ついに来ました!ソースカツ丼♪

味噌汁付きですよっ♪ ( ^ω^ )
小さく切ったカツが三枚、ほかほかご飯に乗っています。
さて、人生初のソースカツ丼を…いっただきまーす!
一口食べてみて「ウマっ!」
初のソースカツ丼でしたが、今までどうしてこんなに美味い物を
味わった事が無かったんだと思いましたよ。想像ではてっきり、
勝手に濃い味かとばかり思っていたけど、なるほどコレは侮れん
ウスターソースベースで、プラス何か。うむむ…何だろう、
やっぱりソースの作り方は秘伝でしょうかね??
意外とサッパリ味で、甘めのソースでむちゃくちゃ旨いの。
そして流石、コシヒカリ発祥の地と言える福井県!
ごはんも美味しかったです。味噌汁もウマウマ。
長年抱いていたイメージを良い意味で覆してくれた一品でした。
見た目よりも量があるので大満足。ひと粒も残さず食べたよ♪
次に福井へ行ったらまたソースカツ丼を注文しちゃおうかな。
これぞ福井のB級グルメ。
美味しかったです。ご馳走様でした♪
今回お邪魔したお店はこちら!
----------------------------
まえだ屋
https://retty.me/area/PRE18/ARE154/SUB15402/100000491683/
住所:福井県あわら市春宮1-9-56
TEL:0776-73-0258
----------------------------
グルメ情報の記事を書く時、アテにならない食べログのリンクだけ
は絶対に貼らない主義なんですが、お店に関するページがこれしか
無いので仕方なく貼り付け。あとはご自分の舌で確かめて下さい。
いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |