→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-701.html
レポ遅くなってすいません、今月11日に行ってきました。
ちはやふるWeek in あわら『花見で会おっさ』。
詳細:あわら市 Facebook(←クリック!)
高校生によるブラスバンド演奏、お茶席、ラッピングバス…etc
千早役の声優『瀬戸麻沙美』さんがやってきたりと、
盛り沢山な内容で楽しかったです。

イベント会場へ足を運んだ時は曇りの天候。
4月なのに恐ろしく寒く、低体温で倒れるかも知れないと思う位、
指先が青白くなってシャレにならんかったけどなw (´∀ `;)
山室の桜並木は、千早が新と再会した場面のモデルとなった場所。
グラウンドの桜も綺麗に咲いていました。

そしてイベントで初公開された『ちはやふる』のラッピングバス。
現在このバスは、福井県内を走っているそうです。
詳細:http://bus.keifuku.co.jp/topix/20150401_chihayafuru/


車内上部に原画が貼られていたり、座席にステッカーが貼られて
いたりするので、こいつに乗ったらバスの内部にも注目しよう。
(楽しにみしている人の為に内部の写真は貼らないでおく)


声優さんの写真は個人のブログで出していいんだろうか。
肖像権云々について色々ありそうだから写真は省略。
期待して記事を開いた人、ゴメンなさい。
でも、普通に可愛らしい感じの人でしたよ。( ^ω^ )
イベント後半で百人一首の札(下の句の部分)を配っていました。
瀬戸さんが上の句を読み、それに続く下の句の札を持っていた人に
今年の10月に行われるトークショーイベントの『チケット購入権』
が与えられます。ああ、プレゼントじゃないんですねw
んで、結果はというと「当たっても自分はお留守番でいいや」
(このアニメを一番大好きな旦那に権利を譲ろう)
と考えていたら、私が持っていた七番歌の下の句の札、
「みかさのやまに いでしつきかも」が見事にヒット!
無欲だったのが良かったんでしょうかねw
SERUNA:「当たり札あげる」
旦那:「やった!(´∀ ` *)」
当たり札を持って手続きを済ませてきた旦那が帰ってきて一言…
「複数枚買えるらしいから一緒に行こう」と。マジか。
一人一枚かと思ってたよ。なので秋になったら二人でイベント
を楽しんで来ようと思います。

【残念だった事】
オープニングセレモニーでバルーンを飛ばしていたけれど、
風船の数が恐ろしく少なく、ちょっとショボかったのが残念。
グッズの種類が少なかったことや、イベント終了時間の2時間前に
移動販売(これもまた店舗が恐ろしく少ない)の商品の殆どが
売り切れてしまっていた事も少しお粗末に感じられた。
次に生かして欲しい。
ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |