fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2015年05月14日 (木) | 編集 |
常に何かをしていないと死にたくなるが今日はお休み。
常に絵を描いていないと死にそうって時もあったなw
(じっとしていられない性格でスマン。orz)

毎日拍手ポチしてくれるリア友さん、
毎日の拍手ポチ&コメント常連のKOHさん、
いつもありがとう♪ この場で感謝。

通りすがりの一見さんも時々ポチッと押してくれるけど、
頑張って書いた記事に反応があるとやっぱ嬉しいモンだよね。


.   ∧_∧
  ry´・ω・`ヽっ
  `!     i
   ゝc_c_,.ノ  ノノ
    (
    )
 .∧_∧.(  
(´・ω・ ∩  リアルでもネットでも交流するって凄く楽しい。
o   ,ノ    繋がりは大切にしないと飛んで行っちゃうよ。
O_ .ノ  
 .(ノ
━━━


コミュニケーションってキャッチボールだと思うんだけど、
投げた球が帰ってこない、投げっぱなしの交流ってのは
ちょっとどうだろうなと思う事があったりする。

何度かやり取りをして仲良くなってお友達になって、
こちらが関心を持って交流しているのに、ある日パッタリ
通ってくれなくなった人がいると「嫌われてるんかなー」
「お付き合いがメンドくさくなったのかなー」とかね。
(実はそれで足が遠のいているブログさんもある)
きっと馴れ合いが嫌いとか、リアルで充実している人も
いるだろうから何とも言えないけれど。

ま、ウチは好きな人だけ見ていってくれればいいよ。
路地裏の定食屋みたいなスタンスは前からだしw


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:今日のブログ
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
気の利いたコメントが思いつかん時
お晩で御座います☆
この日記を読んでいたら、色々と若い頃を思い出してしまいました。

例えば……「○」を伝えようとしたのに相手は「▽」と受け取ってしまったり……その逆もまた然り。「伝える」のって物凄く難しい。また、人によって受け取り方が様々だったり……

以前、バンド活動経験者が言ってた事が御座います。「もう一人の自分が欲しい」

私はとっても物臭なので……都合よく「気持ちいいとこだけ攻めて!」などと思ってしまったりなんかしちゃったりして。年食ったんだぁ……きっと。

貴重な出会いは大切にしたい。愚かな「あの野郎」の事も死ぬまで忘れないでしょう。

私の方こそ、今後ともよしなに願いますよぉ……☆

( ̄▽ ̄)ゞ☆
2015/05/14(Thu) 23:25 | URL  | 紅@KOH #YInHV9pY[ 編集]
Re: KOHさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうー♪ ( ´ ∀ ` )ノ

コミュニケーションって実に難しいモンですよね。
人間みんなそれぞれ、性格も考えている事も違いますから、
例えば私が本文のような事をボヤいていても、うちのブログに
来なくなっちゃった人はきっと「まさか!そんな事は無いよ」
と言うかもだけど、それが本気なのか建前なのかがわからない。
単に自分が卑屈に捉えすぎかも知れませんが、どうも20代の頃、
友達に裏切られた経験があってからこのクセが抜けないという。
トラウマになってるのかなー… (;´Д`A

>「もう一人の自分が欲しい」

なんかわかる気がする。あ!でも全く一緒の人間って事は…
共通する部分が沢山あって気が合うかもしれないけれど、
嫌な部分も知っているから当然、大喧嘩になる事もありうるw
でも、やっぱもう一人の自分がいたら面白そう。
コピーロボットが欲しいところッスな。

>今後ともよしなに願いますよぉ……☆

持つべきものはお友達っ!こちらこそ、よろしゅうー♪ ( ´ ▽ ` )ノ
2015/05/15(Fri) 00:13 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック