fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2015年07月03日 (金) | 編集 |
『からくり侍セッシャー1』という、静岡のローカルヒーロー
をご存知でしょうか。恐らく静岡県民かヒーローマニアでもない
限り知っている人は少なそうですが。

深夜にやっていた第一期放送直前の頃から好きでした。
特撮のようで特撮っぽくないB級臭プンプンなヒーロードラマw
ちなみに放送自体はもうとっくに終わっちゃいましたけれども、
DVDは絶賛発売中。



ドラマ一章公式:http://www.sut-tv.com/show/karakuri1st/
ドラマ二章公式:http://www.sut-tv.com/show/karakuri2nd/
静岡駅南銀座商店街ブログ:http://ekinanginz.exblog.jp

YouTubeの公式動画より拝借。そのセッシャー1がいまは、
こんな感じのキャラになって夕方放送されていますね。
セーッシャ セーッシャ セッシャーワンっ♪

4月版


5月版


6月版


7月版


アニメ公式:http://www.sut-tv.com/show/karakuri/

シュールな絵でベタなネタは嫌いじゃないんだけど……
個人的にですが、やっぱセッシャー1はこういったアニメよりも
ドラマの方が好きだなぁ。バカバカしいノリが凄く好きなの。
ファンとしては「3期やってくれ!」と超期待しているんですが、
やってくれないかなー。いや、無いか。無いな多分。(;´Д`A

テレ静さんが「セッシャーの事は忘れていないからね!」
ってアニメを作ってくれただけでもありがたいと思わなきゃ駄目
っスかね。ちょっと最近思っていたんですが、お隣の山梨県が、
たとえ話がグダグダになろうとも、自分トコのローカルヒーロー
にスゲぇ力を入れているの見ちゃうと、めちゃくちゃ羨ましく
なっちゃうんだよね。いいなぁ、愛されているんだなぁと。

静岡のヒーローも負けずに頑張って欲しい。






ブログ応援ありがとう!ランキングボタンや拍手を
ポチッと押してもらえたら嬉しいです♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
御当地ヒーローはいとをかし
業界に精通してるわけじゃ御座いませんので想像ですが……これはもしかして、制作費の問題なのでしょうかね。アニメの方が安上がりなのかも。

アニメだと、商店街が舞台でも地球規模のスケールだろうと……キャストやスタッフはさておき、制作費に差は出ない……気がする。同じスパンで放送するとして。
ましてや、これが「フラッシュアニメ」だと……パソコン一台で作れちゃう。キャストも声優を用意すればいいだけ。モブも適当でいいだろうし、実写だと人を集めないといけませんね。

誰かがドカンと投資してくれりゃぁいいのですがね。
物好きなビル・ゲイツみたいな投資家が現れれば……なんちゃって☆

( ̄▽ ̄)ゞ☆
2015/07/05(Sun) 18:24 | URL  | 紅@KOH #YInHV9pY[ 編集]
Re: KOHさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうー♪ ( ´ ∀ ` )ノ

そうそう。問題はそこなのですよね。恐らく制作費の問題かも。
第一章のロケ地は静岡駅南商店街、第二章のロケ地は久能山東照宮の
鎮座するお山の麓の周辺と、お金がかかるような現場ではなかったけれど、
主役に弓削智久さんといった具合にそれなりに有名な人を使っていたので
むしろそっちにお金がかかっていたのかも。

スポンサーも微妙だったし、制作費ギリで作っていたんじゃないかな。
ホント、出資してくれるデッカい企業があればいいんですけどねー。
この辺りがローカルの悩ましいところですな。

クソッ、もしも私が金持ちならばwww
2015/07/05(Sun) 20:57 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック