fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2015年07月07日 (火) | 編集 |
本日ふたつ目のエントリー。

七夕ですね。子供の頃は隣の家の庭に竹が生えていたので、
「おばちゃん笹ちょうだーい」と言ってもらいに行っては、
短冊に願い事を書いて飾っていたモンです。子供ってのは基本
アホなので、アホな願い事しか書かなかった想い出が。
金持ちになりたいとか、漫画家になって有名になりたいとか、
叶いもしない願いを書いてどうすんだ… (;´Д`A

さて、そんな私の話よりも七夕という事で、
以前読んだ人もそうでない人にも、こんなお話を紹介。
日本の七夕のお話に『天稚彦草子』というものがあります。
過去ログにざっくりと書いていますので、よろしければ…
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-293.html

七夕のお話は天上の男と地上の娘のお話ですが、
そういえば貴船神社にこんな話があったなと思い出したので
こちらも貼っておきます。鬼の娘と地上の若者の恋の物語。
「人間と結婚するつもりなら食っちまうぞ!」
という怖い父ちゃんも出てきますよ。

貴船の物語
http://kifunejinja.jp/monogatari/

YouTubeより動画を拝借。
やっぱり夏は浴衣のオネエちゃんが最高ッスな。


日本国内には『七夕神社』が幾つかあります。( ´ ∀ ` )ノ

安城七夕神社(愛知県)
http://www.anjo-tanabata.jp/place/jinja/
宇気河口神社(鳥取県)
通称、七夕神社。この神社から少し行った場所に天若日子と
下照比売が住んだと言われる場所があるのが興味深いッスな。
なんか色々と繋がりそうな気がするんで。
http://yaokami.jp/1310284/
七夕神社(福岡県)
http://kanko.ogori.net/index.php?cID=165



世のどんなカップルも皆お幸せに。


いつも応援ありがとう♪
「面白い話だね!」っと思った時は、
拍手やランキングをポチッといただけたら嬉しいかも。
チビッコたちにも物語を聞かせてあげたいね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック