fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2015年07月22日 (水) | 編集 |
何も 何も 小さきものは みなうつくし

時々目にする小さな鳥が付いた車止め。実はあの子たちには
「ピコリーノ」という名前があるらしいのですが…
http://www.sunpole.co.jp/stories/2015/01/picolino01.php

『江ノ島駅 鳥』で画像検索すると可愛いものが見れますよ。
↓画像検索で出てくる子たちの詳細はコチラ。
http://portal.nifty.com/kiji/150408193183_1.htm

服を着たピコリーノは江ノ島だけじゃなく、
他の場所にも生息していた模様。
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/3115/
http://www.misatosys.com/YUME/RYUME/piccolin.html

ちなみに、ピコリーノのお値段はサイズによって様々。
5〜9万円くらいするらしい。ちょっと欲しいと思ったけど、
値段が…鳥さんが可愛いのに値段が可愛くないッス… (;´Д`A
それにしても誰が頼むでもなく、単なるオブジェ的なものに
服を着せてあげる人がいるってのがね。優しい世界だなー
っていうか、日本って時々こういうところがあるからいいよな
って思います。

昔ばなしのかさ地蔵を思い出したのは私だけだろうか。


いつも応援ありがとう♪
「ピコリーノいいね!可愛いじゃん!」と思った人、
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
初めて見ました。
こんばんは!
ご無沙汰しております。

ピコリーノって初めて見ました。
ホント、この日記のタイトルにあるように「何この子たちめちゃくちゃ可愛い!!!」
お洋服を着ている鳥さんは特に、人形の服とか作ることのある私にとってこれはツボ、しかもど真ん中ストライク(*´▽`*)
季節や行事などに合わせてお洋服もチェンジ、というのも日本らしい心が見て取れますよね~。

今の季節なら、鳥さんに麦わら帽子とかかぶせてあげたい♪
2015/07/29(Wed) 19:25 | URL  | るる #a/bq0lpE[ 編集]
Re: るるさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございますー♪

私が初めてこの子たちに出会ったのは江ノ島ではなく、
島根の神社で出会って、ピコリーノの存在を初めて知りました。
生息しているのが限られているのか、ホント「時々」しかお目に
掛かれる事が無いのである意味レアな子たちかもです。

>今の季節なら、鳥さんに麦わら帽子とかかぶせてあげたい♪

わかる!気持ちすっごくわかる!想像したらなんか萌えた♪
もしもるるさんの身近にピコリーノが居たら作って着せてあげそうw
ちっこいお洋服作って着せ替えしてあげるの、凄く楽しそうですよね。
2015/07/29(Wed) 21:48 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック