fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2015年08月05日 (水) | 編集 |
本日は滋賀県と京都府を日帰り。
建部大社と近江神宮を参拝しました。( ´ ▽ ` )ノ
あとはこれから京都へ向かって晴明神社を参拝する予定です。
「早く写真が見たい!」という人は、ウチの旦那のTwitterを
見ていただけたらありがたいッス。
https://mobile.twitter.com/tenta_mituike

私のブログにアップするレポはちょっと遅くなるかも。

【15:35追記】
京都は静岡と比べて信じられない位に暑いなと思ったら、
静岡の周りの県が2〜4度も気温が高いことに驚き。
いやはやどうりで。ウチの地方の方が過ごしやすいんだな…


いつも応援ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
おいらも7月下旬に上洛しましたが暑かった。おいらの氏神神社に参拝した他ぬこ神様てんこ盛りの梅宮大社にも行きました。雨に濡れた大原野神社は美しかった。

2015/08/05(Wed) 22:30 | URL  | 猫柳 #-[ 編集]
Re: 猫柳さん
おはようございます、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます♪

∑(゚Д゚) えっ、ぬこ神様がてんこ盛りとなっ?!
ちょっと気になって梅宮大社について検索してしまったw
神社で飼われているぬこ様たちがいるんですね。
私も猫大好きですが、これは猫好きにはたまらん神社ですな。
参拝を忘れて写真撮影&モフモフしてしまいそうだ…

いいなぁ、いいなぁ、可愛いなぁ。
梅宮大社、憶えておこうっと。
2015/08/06(Thu) 07:37 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
授与所近くのテントにシャムがずっとペロペロ毛づくろいしてました。参拝終えて御朱印を待つ為に再びテントに行ったらでろ~んとだらけていました。待ってる間こちょこちょしたり写真とったりしました。

2015/08/06(Thu) 20:58 | URL  | 猫柳 #-[ 編集]
Re: 猫柳さん
再びコメントありがとう♪

神社は、参拝者にとって落ち着く場所でありますが、
きっとぬこ様たちにとっても落ち着く場所なんでしょうね。
∧_∧
(=^ω^)
2015/08/06(Thu) 23:27 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック