fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年01月12日 (日) | 編集 |
地元愛は誰にも負けません。
生まれ育った静岡県が好きです。焼津はもっと好きです。
ですが、ひとつ嫌いなところがあります。


それは……
自分の地元焼津市の、駅前通り商店街がすんげぇキモい事に
なっていて悲しすぎるということ。
ちょっと歩くとあの胡散臭い「地球一周…」のピースボートの
ポスターがペタペタ貼られているわ、幸福なんちゃらの
胡散臭い信仰宗教まで。

なんつーかもうね、
本当やめてくれって感じ。


あそこの商店街を歩くとね、
正直ポスターだけは引っぺがしたい心境に駆られる。
わけもわからず騙されて「旅行のポスター?あぁ、いいですよ」
と軽い気持ちで貼っている店が殆どだろうな。


ピースボートの正体を知らんなんてホントご愁傷様。
できれば店の人に直接教えてあげたいくらいだわ。
こんなんじゃ、キモくてだれも商店街で買い物しないよ?
まぁ、元からガランとしたシャッター街ですけどw

つーかこれ、どこに意見したらいいんだろう。
商店街のHPがあるけど、全然更新されていないみたいだし…
(メール送ってもチェックしないだろうなって印象を受けた)
なら商工会議所ではどうだとも思ったけれど、
商店街と全然関係ないかなぁ?


追記:よその観光地へ足を運んでも時々あの
気持ち悪いポスターに遭遇したりするんですけれど、
胡散臭いポスターだらけの街ってのは景観を壊している
ような感じがするんですよねー。
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
はいはい。ピースボートね。
これ、以前から「うさんくせーなー」と思ってました。
で、とある「韓流推し」居酒屋でも、この手のポスターが満載。ちなみに、その店には既に行かなくなってます。

胡散臭いのですよ。とにかく。
私「コスモポリタン」が大嫌い。あいつら、発言が無責任なのですよね。

「地球は一つの村だ」とか、
「気の毒な難民をもっと受け入れましょう!」的な、

とにかく、「金持ってる奴が気の毒な外国人を養えよ」と言いたげな論調が死ぬほどに不愉快。
例えば「移民」にしたって、連中は連中で「豊かな国で悠々自適」を目指してるわけで御座います。都合がいいのです。己の国を立て直そうという気概はないのかと問いたい。
移民からの侵食が進んでいるスイスがいい例で御座います。

と言うか、私も他人様のブログではなく、自分のブログで語れと(略

( ̄▽ ̄;)< 三行でまとめなさい!
2014/01/12(Sun) 15:26 | URL  | 紅@KOH #YInHV9pY[ 編集]
Re: KOHさん
こんにちは、いらっしゃいませー♪

>「地球は一つの村だ」とか、
>「気の毒な難民をもっと受け入れましょう!」的な


そうそう!これこれ!
ヤツら『地球市民』って言葉を好んで使って都合のいいことをほざくんですよね。
で、区別を差別と捉えて二言目には「差別はやめよう」と言いやがる。
ホント、なんだかなぁって感じですわ。権利権利と言うクセに、
税金を納めていない某国の在日連中とかね。特にコイツとか→<丶`∀´>
「ボクたちかわいそうでしょ?」って目でこっち見んなぁぁぁ!

「こういう連中が蔓延っている日本、大丈夫か?」ってマジで心配になります。

…にしても、ピースボートのポスターだらけの商店街にドン引きですわ。
記紀でヤマトタケルがバッサバッサと豪族を倒したがごとく、
商店街のポスターを一掃してやりたい気分。うおぉぉ!悪はぶった斬る!
2014/01/12(Sun) 16:17 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
初めまして
初めまして、GUSTAV(グスタフ)です。

ピースボートのポスターは一時期、私の勤めている会社にも貼られていましたね。
なんでも、頼みこまれて貼ったとか・・・・・金銭のやり取りなどはわかりませんけど、何かしらの「報酬」はあったのではないかと思ったりしています(完全に真っ当な会社とはいえませんから・・・・
こんなのいったら会社クビだろうなあって思っていましたね。
いや、まあ「胡散臭いなあ」とは思っていましたが、案の定胡散臭かったようですね。

2014/01/12(Sun) 18:26 | URL  | GUSTAV #-[ 編集]
Re: GUSTAVさん
初めましてこんばんは。
そして、いらっしゃいませー♪

「ピースボート 正体」で検索してみるとビックリするくらいにボロボロ出てきますよw
報酬は貼りに来る側の人間に発生するようです。確か3枚で千円だとかなんとか。
そりゃー必死になってお願いしまくるわけですわ。
あんなポスター、「貼って下さい」と頼まれても断固として断るべきですね。

アカの連中には関わってはいけないです。
2014/01/12(Sun) 19:12 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
No title
こんばんは。

ピースボートの宣伝は最近「単なる旅行会社の広告」であるかのようにしてますよね。
あれは確か、旅行業法かなんかに引っかかるのでそうせざるを得なかったようなのですが、逆に「胡散臭さ」が目立たなくなったので彼らにとっては結果的に好都合だったかも知れないですね。

実態を知らずにポスターを貼ってしまったお店の人たち、お気の毒。
2014/01/12(Sun) 23:33 | URL  | GEDDY #-[ 編集]
Re: GEDDYさん
いらっしゃいませ、こんばんはー♪

ピースボートの実態を知らない人は単純に、
普通の旅行のポスターだと勘違いをして「えっ!世界一周をこの金額で?!」
って感じで掲示を許しちゃうんでしょうね。

しかし、グローバルだの世界平和だの言っているその団体の正体は………

騙される人もある意味可哀想ですよね。
よくわからないものを調べもせずホイホイ貼っちゃうだなんて。
少しくらい疑うこともしなけりゃダメだぁーって感じです。
いい人すぎるというか、人が良すぎるというか、本当やれやれです。
2014/01/12(Sun) 23:51 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
お花畑で戯れてる
結局、他人事なのですよね。「地球市民」などとのたまう連中は。
だから「左翼」と呼ばれ、蔑まされるわけで御座います。

「そんなに難民が気の毒なら貴様の家で養え」と。

何故に我々が割を食わなきゃならんのか……理解不能で御座います。
こう言う連中は「ベーシックインカム」を唱え、「最低限の生活を保障しましょう!」などと、これまた都合のいいことを言い出すわけで御座います。

「等しく貧乏になりましょう!」的な思想が大嫌い。
貧乏はいいけど、他人を巻き込んで「一緒に貧乏しよう!」みたいなの大嫌い。
ただの妬み嫉みだろうが。くたばりやがれ。

と言うか、だから私は己のブログで語れと(略

( ̄▽ ̄;)< 三行で!
2014/01/13(Mon) 00:45 | URL  | 紅@KOH #YInHV9pY[ 編集]
Re: KOHさん
>「最低限の生活を保障しましょう!」などと、
>これまた都合のいいことを言い出すわけで御座います。


そうそう、これ!
おまけに「私たちは弱者の味方!」なんて言い出して、
これまた義務を果たさず権利を主張したりとかね。
ブサヨちゃんたちからは負のオーラしか感じられないッス。
「差別をなくそう」とか「貧しい人にも平等の権利を」とか、
甘ったれてんじゃねぇと。

差別も区別もみんな一緒くたにしている人間は、
私も滅びやがれと思いますね。
連中には「区別」という言葉がわからんのでしょう。
日本人じゃない奴らが殆どみたいですしw
2014/01/13(Mon) 09:06 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック