到着まではSAなんかで時々睡眠をとりながら…
(一番大変なのが旦那だったりするんですけれどww)
行きたい所をあれこれチェックしたら予定より増えました。
石見銀山も行きたいなぁと思っていたんですが…
時間の都合でそちらは行けなくなってしまいました。
物部神社へは参拝しますけれどねー。
天気予報によればどうも初日はお天気が悪い様子。
毎回島根へ行く時は、ナゼかいつも初日のお天気に恵まれていない
んだよなぁ。出雲の神様に歓迎されていないのだろうか?
あ、雲南市方面へも行くよー♪
八岐大蛇伝説をめぐるコースでまだ行った事のない所があるんでね。
島根県雲南市紹介ムービー『吉田の雲南物語』
)
因みに旅は二泊三日の予定。旅先で神社以外に、道の駅や、
スーパーなんかにも立ち寄るのがまた楽しみの一つ。
その地元でしか売っていないものを探すのって面白いね。
…ところで、島根でしか売られていないもののひとつに、
『薔薇パン』なんてものを見つけた。向こうじゃ定番らしい。
静岡で言うところの、のっぽパンみたいな感じかな。
こっちで見ない島根のお米も買いたいので、
出発前に色々と調べてみようと思う。( ´ ∀ ` )
たまたま検索でココに辿り着いちゃった島根の人がいたら、
「こんなのもあるよ」「このお米が旨いよ」
なんていうものがあったら、あれこれ教えてほしい。
※赤てんと蒲鉾は忘れず買うつもりでいます。
https://www.okuizumogokochi.jp/1028?okuizumo=388cdffe5036ec36ba992c3950aad01c
いつもコメントありがとうぎざいますー♪
なかなか良さげな醤油ですね。
慶応三年創業とは、これまた歴史あるお店!
ページの下にある味噌やお煎餅も気になってしまったw