fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2015年09月28日 (月) | 編集 |
---------------------------
いつの間にか変わってた地理・歴史
http://2chcopipe.com/archives/51994416.html

百済(くだら)→ペクチェ
新羅(しらぎ)→シルラ
高句麗(こうくり)→コグリョ
大化改新→乙巳の変
踏み絵→絵踏み
和同開珎→富本銭

--------------(リンク先:2chコピペ保存)

前から知ってましたが…
私が一番ひっくり返りそうになったのが読み方。
全部の教科書がこうだとしたらおかしくないですか?
一部の教科書だけじゃないの? つーか、百済、新羅、高句麗の
読み方を、韓国語の発音で読ませるってちょっとどころか、
かなりおかしいでしょ、気持ち悪い。ホント勘弁してください。
「日本には日本の読み方ってのがあるんだから変えんなよ」
…と怒りたくなるのは私だけではないハズ。

たかが教科書、されど教科書。
世の中には反日的な教科書ってのも存在しますから、
お子さんがいらっしゃるかたは、教科書にも要注意ですよ。
中には、学術的に否定されている事を平気で載せる教科書も
あるようですからね。そんな事があるワケがないと鼻で笑って
しまうレベルのウソを教えられてはたまりません。


いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:伝えたい事
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
そうなんですか!
SERUNAさんこんばんは~☆

>百済(くだら)→ペクチェ
>新羅(しらぎ)→シルラ
>高句麗(こうくり)→コグリョ

え、そうなんですか?
知りませんでした。
教科書展示会も毎年ではないけど時々足を運んでいるのにその点は見てなかったです。今度はちゃんと見よう。

中国語に関しては今でも漢字を日本読みするのに、韓国語だけ現地読みが日本で採用されるのはおかしいですね。
例えば習近平はシュウキンペイとTVで言ってるけど実際の発音はシーチンピン、シュウキンペイと本人に言っても通じないのに対し、朴槿恵はパククネと向こうの発音通りに言いますよね。朴槿恵は日本語読みするとボクキンケイなのだそうです。
なんなのさこの不自然さは!って思います。
2015/10/02(Fri) 00:24 | URL  | るる #a/bq0lpE[ 編集]
Re: るるさん
こんにちは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます♪

反日的な教科書を出している出版社が酷いらしいですね。
キチンとした教科書は振ってある読み仮名も日本語読みで、特におかしな
読み方はさせていないんですが、東京書籍とかのバリバリ左巻きな教科書
等は韓国語読みのカナをわざわざふって、そう読ませているらしいです。

保守速報さんのまとめを貼っておきます。
http://hosyusokuhou.jp/archives/38175978.html
子供になんて事を教えるんだ…

反日的な教科書はなくなればいいのにね。
2015/10/02(Fri) 17:19 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック