fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2015年10月07日 (水) | 編集 |
昨日、糸魚川駅近くで親切にしてくださった地元民の女性へ。

ヒスイロードで奴奈川姫のブロンズ像を撮影していたら、
通りかかった女性が、車から降りて声をかけて下さいました。
旅行者がいると声をかけるのが好きなかたみたいで、
記念写真を撮っていただいたり、ここ観に行くといいよーと
教えて下さったり、ちょっと楽しい時間を過ごせましたw

新幹線で来たのかと思ったらしく、
「あちこち案内してあげるから、車乗っていきなー」
と言われましたが、次にどうしても行きたい神社があったので、
(この日は沢山糸魚川市を回れるほど時間がありませんでした)
また縁があったらという事で、お断りをしてしまいました。

本当はもっと、現地の人とお喋りがしたかったです。
親切にして下さってありがとうございました。

あの女性がこのブログを見つける事は無いと思いますが、
どうしても書いておきたかったので、文章に残しておきます。
いつか再び糸魚川へ足を運ぶ機会があった時に、
どこかでまた偶然出会えると良いなと思っております。


いつも応援ありがとう♪
「旅先での出逢いとコミュニケーションって良いね」
と思った人、拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:伝えたい事
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
旅は出会いの連続。
いいですね~、こういうお話。
こういう出会いこそが旅の思い出をより強い記憶にしますし、またこの地を訪れたいって思う動機のひとつにもなるほどに嬉しいものですよね。
そして自分もこうして受けた親切を誰か返したいと思う。
人の真心がこうしてたくさんの人に循環していくといいなって強く思います。

私も旅先で地元の人に親切にしてもらった経験が何度かあるので、SERUNAさんが「あの女性がこのブログを見つける事は無いと思いますが、どうしても書いておきたかったので、文章に残しておきます。」という気持ちがなんとなくわかる気がします。
こうした親切や優しさって何物にも代えがたい体験。
良いお話をありがとうございます。
2015/10/10(Sat) 20:43 | URL  | るる #a/bq0lpE[ 編集]
Re: るるさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうー♪ ( ´ ▽ ` )ノ

「このブログを見つける事は無いと思いますが…」とは書いたものの、
実は心の片隅では、ほんのちょびっと、どこかで引っかかって目にして
くれたらいいなーと思っていたりしますw(いや、でも多分無いか…)

人との出会い、小さな親切、地元の人との楽しい会話、などなど。
旅先で結ぶ「ご縁」って本当に良いものですよね。
自分もウチの地元に来た旅行者に話しかけてみようかなぁ。
…しかし話しかけて、怪しい人だと思われたらどうしよう。(;´Д`A
2015/10/10(Sat) 22:34 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック