fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2015年10月09日 (金) | 編集 |
三重の神社レポはまだ暫くお休み。
本日は沼津まで映画を観に行った時に食べたパスタの記事でも。
ま、別にウチのブログなんぞ誰も毎日期待して観てる人なんかは
ごく少数と思いますので、まったりマイペースに行きましょうか。


2015.10.8探訪
皆さん、沼津のグルメというと何を思い浮かべますか?
デッカいかき揚げ? それとも新鮮な海の幸?
いやいやそんなモノでは無く、『沼津あんかけスパ』という、
B級グルメが存在するそうですよ♪( ^ω^ )

夕ご飯というかほぼ晩ご飯的な時間帯ですが、
無性にパスタが食べたくなり、「沼津駅周辺にお店が無いかな」
とググってみたら美味しそうなお店を一件発見!
ビルの地下1Fにあるお店コーヒー&スパゲティ マルコ
到着すると、ホントにここに店があるのだろうかという外観。
でも看板に「営業しています」とあったので一安心w
地下に降りると、どこか懐かしいショーケースと食品サンプルが
まず目に飛び込んできます。良いね!好きですよこの感じ。
※お店の写真撮り忘れました… orz

初めてのお店におそるおそる入店してみると、
昭和な雰囲気溢れる洋食屋さん。そしてBGMは無く静かな店内。
「いらっしゃい」と挨拶をする優しそうなお店のご主人は、
たぶん私の親世代くらい。

旦那:「ミラネーゼとボロニアをお願いします♪(´∀ ` *)」
ご主人:「これだけで大丈夫? (´・ω・`)」
旦那:「……えっ? 何でですか??」
ご主人:「スパゲティって結構消化がいいからね、
    たぶん明日の朝までに、すぐお腹空いちゃうよ?」
旦那:「あぁ、いえいえ、大丈夫です大丈夫ですw」

だってショーケースの見本見たら、量が多そうだったしwww
というワケで、私と旦那とであんかけスパを一品づつ注文。

席でのんびり待っていると…
調理場の方からジャッジャッと軽快に炒める音が聞こえ、
良い香りがふわーっとしてくる。BGMなんか無くてもこういった
音と香りがあるだけで充分なのです。料理の期待度も増すね。

さて、あまり待たず、すぐにやってきましたよー。

ご主人:「当店のあんかけスパはソースが多いから、
    よく混ぜて食べてね。テーブルの青い缶は胡椒じゃなく
    スパゲティがもっと美味しくなる魔法のスパイス。
    粉チーズとタバスコもお好みでどうぞ♪ (´・ω・`)b」

私が注文した、ハムと野菜入りの『ミラネーゼ』。
具が多めなのが良いです。

20151008_maruko_001.jpg

旦那が注文したミートソースの『ボロニア』。
一口もらったけど、個人的にこっちのソースの方が好み。
ちなみに普通のミートソースとは味が全く違います。

20151008_maruko_002.jpg

麺は太めで、ボリューム満点。
あんかけスパというと名古屋のを思い浮かべますけれども、
味は名古屋のそれとは全く違います。名古屋のあんかけスパは
味が濃いめで途中飽きますが、マルコのあんかけスパはそんなに
濃い味とかでは無いので、スルスルっと入ってしまう。

優しき味のあんかけスパ」という言い方が適しているかも?
名古屋のスパイシーさを求める人には、あまり向かないと思う。

半分までは普通に食べて、次に魔法のスパイスをかけてみる。
香りですぐわかりましたが『魔法のスパイス』はハーブでした。
粉チーズとタバスコをパパッと振ってみても、パスタの味が
しっかりしているので、元の味が一切損なわれる事なく最後まで
楽しめます。

食べていると、小さくラジオの音が耳に…
ん?どこかで聞いた事がある声だなと思って耳を済ますと、
青山繁晴さんの声。「あっ、青山さんだ」と旦那も気がついたw
ご主人がPCを使っていたので『ザ・ボイス』を聴いてたのかも。
保守的な人なのだろうか? うむ、好印象ッスな。


今回お邪魔したお店はコチラ。
-----------------------------
スパゲティ&コーヒー マルコ
http://www.shizuoka-navichi.net/shop/shop.shtml?s=2204
住所/沼津市大手町3-2-20 サンフォーレビル地下1F
TEL/055-962-500
営業時間/8:00〜20:00
定休日/日曜日
駐車場/無し

※2015年10月現在の情報です。

※2017.5 閉店されたようです。
-----------------------------

マルコのあんかけスパは、ちょっと懐かしい喫茶店の味。
少し調べてみたら昭和44年から営業している、沼津あんかけスパ
の元祖『ボルカノ』というお店から独立した店舗のようです。
ショーケースの見本に並んでいたカレーも気になるなぁ。( ^ω^ )
「また食べたい!」とクセになっちゃう味かも。

美味しかったです。ご馳走様でした♪


いつも応援ありがとう♪
拍手やランキングをポチッとよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック